読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

おうち映画(日本)・川っぺりムコリッタ/パレード THE PAREDES

2025年02月11日 | 映画(国内)
「川っぺりムコリッタ」
2021年
【Amazon Prime Video】

北陸の小さな町にある小さな塩辛工場で働き口を見つけた山田(松山ケンイチ)は、社長(織形直人)から紹介された古い借家「ハイツムコリッタ」で暮らし始めます
できるだけ人と関わることなく、ひっそりと生きたいと思っていた山田の静かな日常が、隣の部屋に住む島田(ムロツヨシ)が「風呂を貸してほしい」とやってきたことから一変
最初は邪魔と思っていた山田ですが構わず押しかけてくる島田との間に、少しずつ友情のようなものが芽生え始め、ハイツの他の住民たちとの交流も増え楽しい日々を送っていたのですが、山田の過去が、島田に知られてしまい……

タイトルの「ムコリッタ(牟呼栗多)」は仏教の時間の単位のひとつ(1/30日=48分)を表す仏教用語で、ささやかな幸せなどを意味するそうです
それを先に知ったことで安心して観ていられました

山田の犯した罪、孤独死をした父親、父親の遺骨の扱い
本作で扱うのはシリアスなテーマではありますがファンタジーっぽかったりコミカルだったり
自分が幸せかどうか、なんて今は分からなくても、日々些細なことにも幸せを見出して暮らしていけば、いつかそれなりに幸せな人生を送れているのかもしれません
エンディングに流れるのんびりした曲『むこりった』が全てを語っていました

柄本佑、江口のりこ、満島ひかり、吉岡秀隆、田中美佐子、笹野高史、薬師丸ひろ子(声のみ!)etc
豪華脇役陣にしっかりと支えられた秀作でした

     





「パレード THE PAREDES」
2024年
【Netflix】

この世から旅立った人々から残された人々への思いをテーマに描いたオリジナルのヒューマンドラマ

瓦礫が打ち上げられた海辺で目を覚ました美奈子(長澤まさみ)離ればなれになったひとり息子の良を捜す彼女は、道中でアキラという青年(坂口健太郎)や元ヤクザの勝利(横浜流星)、元映画プロデューサーのマイケル(リリー・フランキー)らと出会い、やがて自分がすでに亡くなっていること、未練を残して世を去ったため、まだ“その先”に行くことができずにいることを知ります
そしてアキラたちもまた、さまざまな理由でこの世界にとどまっていたのです
現実を受け止めきれない美奈子でしたが、月に一度死者たちが集い、それぞれの会いたかった人を捜すパレードに参加したことをきっかけに、少しずつ心が変化していきます

何の心構えもなくいきなり日常が奪われてしまった方々の魂が、いつまでもこの世に留まっていても何の不思議もないと思えてきます
皆、その先に行けて良かった、で終わらないラスト
苛めを受け自死を試みた女子高生(森七菜)が一命を取り留め、その後、彼らの思いを引き継いで映画「パレード」を製作するという作りが凝っていて良かったです

本作も寺島しのぶ、田中哲司、黒島結奈、中島歩、舘ひろし、木野花、etcの演技があってのものでした

      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西加奈子「くもをさがす」 | トップ | 奥田英朗「リバー」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(国内)」カテゴリの最新記事