読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

02/11 熱田区史跡散策路 高蔵夜寒の里コース

2023年02月12日 | 旅行・エンタメ・雑感etc

名古屋市の各区に設定されている史跡散策路のひとつ
熱田区の高蔵夜寒の里コースを歩きました




金山総合駅スタート




①観聴寺
市指定文化財の月待供養碑があります






お寺の掲示板に惹かれて


蠟梅はもう終わりですね




営業前のギャラリー展示品
可愛らしいお内裏様とお雛様



②金山神社
熱田神宮修理の鍛冶職であった尾崎氏宅跡で尾張鍛冶発祥の地
慶応年間に尾崎善光が勧請して神社を創建
現在も名古屋市内外の金属業者の厚い崇敬を集めているそうです
大祭は11月8日のふいご祭
見てみたいものです

境内の御神木
樹齢600年とありましたけど枯れそうですねぇ





③佐屋街道道標
パス<m(__)m>

④住吉神社
享保19年(1734年)、摂津の住吉の神を勧請
堀川東岸に切り立った高台を占め西南に開けた眺望は名勝とされていましたが、昭和20年(1945年)3月の名古屋大空襲の後、都市計画により境内は縮小されました



名古屋市内で一番古いとされる狛犬




左の錆びたのは砲弾の先端でしょうか?


⑤妙安寺
ここも境内から南西への眺望は絶景だったそうです



案内板下の地図、早急に新品に交換希望します!





⑥一の鳥居跡
見落としました(*_*)
上の案内板の近くにあったようです
現在の新尾頭交差点辺りで熱田神宮の北の入口をしめす朱塗りの大鳥居が建っていたそうです
神宮からおよそ2kmも北とは驚きです

⑦畑中地蔵
地蔵は自然石です
数百年前、お百姓さんが耕作していると畑の中から大きな石が出現し、邪魔になるので掘り起こそうとしましたが段々大きくなるばかりで掘り出すことが出来ず家に戻りました
その晩、夢枕に現れた人が「我を祀れば願い事を叶えてやろう」と言って消えました
何日も続けて同じ夢を見たので土地の古老に相談し「畑中地蔵菩薩」としてお祀りし毎日拝んだところ、霊験あらたかにして色々な願いが叶ったということです
第二次大戦中、度々の空襲でこの付近も焼野原となりましたがお地蔵様の所在地付近だけは1軒の被害もなかったそうです


七はし供養塔
昔、堀川には7つの橋がかかっていましたが度々の氾濫と海水の逆流で一番川下の橋(現在の尾頭橋)は頻繁に破壊流失の惨を被り旅人や土地の民を苦しめてきましたが、通りがかりの一人の僧が「拙僧をこの地に埋めよ」と名を秘し自ら人柱に甘んじたところ、毎年のように起きていた災害が治まったそうです
この僧の徳を偲んで尾頭の地に建てられたものです






⑧高蔵貝塚・古墳群
貝塚は弥生時代後期のもの
古墳は周辺も含めると15~20基もあったそうです
古墳と言われれば確かに…な感じでした


⑨高座結御子(たかくらむすびみこ)神社
承和2年(835年)創建
熱田神宮の摂社です
子育ての神として知られています



信長が清洲から桶狭間に向かう時に通った?らしいです



立派な拝殿です



稲荷社
豊臣秀吉の母が幼少の秀吉を連れて立身出世を祈ったそうです





野鳥のさえずりを聴きながらしばし休憩



⑩夜寒の里碑
昔、閑静で眺望のよい別荘地とされた場所
尾張名所図会にも載っています


近辺には往時を偲ぶような佇まいの住宅がありました




名古屋市立旗屋小学校の校門
明治42年(1909年)の創立時からの校門 武家屋敷の長屋門の趣から武家屋敷門と呼ばれており、入学式と卒業式にのみ開門されます


⑪春養寺
文政3年(1820年)創建
 




ゴールは市営地下鉄熱田神宮西駅



ここまで来たら熱田さんにお参りせねば

菅原社


信長塀




何かの神事?
帰宅後調べたところ
紀元祭に行われる「蟇目の儀」
古来から伝わる歩射の儀式で、射放つと大きな風切り音を発するため、それによって魔障を退散させるものだそうです
本当に『ビュンッ』って大きな音が聞こえて驚きました
 




この日は2月11日、建国記念日だったのでした
それもあってか拝殿前は多くの参拝者で大変混雑していました



マップは全長2.8kmとありましたが地図とにらめっこしながらで時間がかかりました
交通量の多い2本の道路の間を南下するコースですが高座結御子神社では野鳥の鳴き声が盛んに聞こえたり、都市部とは思えない雰囲気で気持ちよく歩けました



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 門井慶喜「東京、はじまる」 | トップ | リュドミラ・ウリツカヤ「陽... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-02-12 16:15:30
高座・・神社以外は知りませんでした。熱田区と言うと熱田神宮と秋葉山くらいしかお参りして無いですから。街歩きして初めてわかる景色がありますね。
熱田さんの神事も偶然見られて良かったですねー。
そういえば、今日昼に四男がセブンで買ってきたきしめんを食べていて、学生時代に名古屋に通っていた次男が、きしめんって名古屋名物とか言うけど店を見た事無かったと。あったと思うけどなあ。熱田神宮行けば宮きしめんが食べられるよと言う話をしてました。
返信する
たいぴろさん (こに)
2023-02-13 08:08:42
そうそう、歩かないと分からないし、由来など調べもしませんしね。
熱田さんの神事、いつも夕方のニュースで見ては一度はこの目で見てみたいと思ってました。全くの偶然でしたがラッキーでした。目の当たりにすると厳かなものですね。皆さん息を呑むように見守っていました。
きしめん専門店は、無いかも?うどん屋さんがきしめんも出す、というのが多いと思います。昨晩娘が日清の冷凍「名古屋風きしめん」を食べてました。名古屋風とは何?汁が濃い、麺が違う、etc。文句を言いながらも「美味しかった」という感想でした(笑)
返信する

コメントを投稿

旅行・エンタメ・雑感etc」カテゴリの最新記事