今頃になって、西条酒まつりの写真を(汗)
乗り換えの海田市駅。
なぜ今頃かというと、
写真を、トイカメラというカメラで撮ってまして、
しかもフィルム式だったもので、
フィルム使い切って現像に出すのに時間がかかりまして、
1ヵ月後のアップとなりました。
トイカメラ、フラッシュの付いてない安いやつなもんで、
室内が苦手なのですが、
室外の風合いを楽しむものなので、
これで充分かな、と。
こういう風情のある、
町並みや、
うちの近所の田舎の神社なんか(汗)撮ったり、
観光地なんかも、
いいですね。
ただ、安物だったせいか、
隙間ができちゃったか、光が入ってるのもあって、
ちょっと残念です。
フィルム式、在庫限り、っていう面もありますが、
残ってて欲しいなぁ・・・
乗り換えの海田市駅。
なぜ今頃かというと、
写真を、トイカメラというカメラで撮ってまして、
しかもフィルム式だったもので、
フィルム使い切って現像に出すのに時間がかかりまして、
1ヵ月後のアップとなりました。
トイカメラ、フラッシュの付いてない安いやつなもんで、
室内が苦手なのですが、
室外の風合いを楽しむものなので、
これで充分かな、と。
こういう風情のある、
町並みや、
うちの近所の田舎の神社なんか(汗)撮ったり、
観光地なんかも、
いいですね。
ただ、安物だったせいか、
隙間ができちゃったか、光が入ってるのもあって、
ちょっと残念です。
フィルム式、在庫限り、っていう面もありますが、
残ってて欲しいなぁ・・・