なんぞ、都会では売切れてるとか言う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/72df5281bec45ca6b66b3b7011da5eca.jpg)
バーゲンダッシュ ハーゲンダッツ 華もち
田舎だからか、まだ売ってるんだけど・・・
こういうの、品薄商法って言うらしい。
東京駅のSuicaで騒動になったのも、それの一つなのか?
結局、申し込み数が一年で売れるSuicaの枚数を上回ったとかって・・・
もう、あれじゃね?
普通に売ってるカードも、東京駅バージョンにしちゃえばいいんじゃね?
あと、発送が遅くなった人には「東京駅開業101年」とか「102年」とかにしちゃえば?
と、思ったんですけど、どうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/72df5281bec45ca6b66b3b7011da5eca.jpg)
田舎だからか、まだ売ってるんだけど・・・
こういうの、品薄商法って言うらしい。
東京駅のSuicaで騒動になったのも、それの一つなのか?
結局、申し込み数が一年で売れるSuicaの枚数を上回ったとかって・・・
もう、あれじゃね?
普通に売ってるカードも、東京駅バージョンにしちゃえばいいんじゃね?
あと、発送が遅くなった人には「東京駅開業101年」とか「102年」とかにしちゃえば?
と、思ったんですけど、どうでしょう?