夕方、NHKのプロ野球が早く終わったのか、
時間合わせの番組が始まった。
「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」・・・・って、をいwww
今や「〇ンダム」で超優良企業にのし上がった(と思う)、バンダイが、
かつで売り出した「ピピン」というゲーム機。(初めて聞いた)
世界で一番売れなかった、という烙印を押され、会社に270億円の損失をもたらした、という、
そりゃ、ガチの黒歴史や・・・
そして、もちろん「ガン〇ム」でのし上がった会社だけに、当時の再現ビデオはヒトではなく、
「ザク」とか「ドム」とか「三連星」で再現される。
相変わらず、攻めてんなぁ、NHK。
当時の関係者が出演してコメントするのだけど、腹が座っているというか、やけに明るい。
それもそのはず、彼らはその後社内に止まり、起死回生の大ヒットを飛ばしたということだ。
なるほど、だからネタに出来るんだな。
まだレギュラー化されてはいないのだけど、ぜひ、定期的にやっていただきたい。
がしかし、黒歴史も笑えるやつじゃないとダメだから難しいな。
会社のダークサイドなんて、その後倒産しちゃったら「歴史」でさえなくなるし、
下手したら死人が出る話ばっかりだからねぇ・・・
時間合わせの番組が始まった。
「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」・・・・って、をいwww
今や「〇ンダム」で超優良企業にのし上がった(と思う)、バンダイが、
かつで売り出した「ピピン」というゲーム機。(初めて聞いた)
世界で一番売れなかった、という烙印を押され、会社に270億円の損失をもたらした、という、
そりゃ、ガチの黒歴史や・・・
そして、もちろん「ガン〇ム」でのし上がった会社だけに、当時の再現ビデオはヒトではなく、
「ザク」とか「ドム」とか「三連星」で再現される。
相変わらず、攻めてんなぁ、NHK。
当時の関係者が出演してコメントするのだけど、腹が座っているというか、やけに明るい。
それもそのはず、彼らはその後社内に止まり、起死回生の大ヒットを飛ばしたということだ。
なるほど、だからネタに出来るんだな。
まだレギュラー化されてはいないのだけど、ぜひ、定期的にやっていただきたい。
がしかし、黒歴史も笑えるやつじゃないとダメだから難しいな。
会社のダークサイドなんて、その後倒産しちゃったら「歴史」でさえなくなるし、
下手したら死人が出る話ばっかりだからねぇ・・・