鮮魚コーナーで物色しておりましたら、初めて見た、
ヨコワマグロ。
サクで売られていて、べらぼうに安い。
マグロなのに、398円。
隣の小いわしの刺身のパックは、一人分が同じ値段。マグロなのに?
で、ヨコワマグロって、何?
と、その場でグーグル先生に聞いてみる。便利な世の中じゃ。
地方によって呼び方が違うらしいのだけど、クロマグロの出世前=幼魚、らしい。
知らなかったのは自分だけかも知らんが、家の人も知らなかったので、広島ではそれほど食べられていないのかも知れない。
それにしても、この値段。
漬け丼なんかで食べるとか、とりあえず買って、やってみた。
普通に旨い。
大トロがお好きな方には相当物足りないと思われますが、
庶民的には、かなりコストパフォーマンスが高いと思われる。
またみかけたら買うかも。
それにしても、何で今日は急にこんなの売ってたんだろ・・・・
ヨコワマグロ。
サクで売られていて、べらぼうに安い。
マグロなのに、398円。
隣の小いわしの刺身のパックは、一人分が同じ値段。マグロなのに?
で、ヨコワマグロって、何?
と、その場でグーグル先生に聞いてみる。便利な世の中じゃ。
地方によって呼び方が違うらしいのだけど、クロマグロの出世前=幼魚、らしい。
知らなかったのは自分だけかも知らんが、家の人も知らなかったので、広島ではそれほど食べられていないのかも知れない。
それにしても、この値段。
漬け丼なんかで食べるとか、とりあえず買って、やってみた。
普通に旨い。
大トロがお好きな方には相当物足りないと思われますが、
庶民的には、かなりコストパフォーマンスが高いと思われる。
またみかけたら買うかも。
それにしても、何で今日は急にこんなの売ってたんだろ・・・・