とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

人生はじめての家出

2015-04-25 18:37:41 | 我が家のこと
うるさい(;o;)

私はいつも人の顔色を見てしまいます。
小さいときからの癖ですね。

そして先々無理に答えを出して口ごもってしまいます。

はっきり言うのは大分あと。

言いたいことが有れば先に言いなさい❗
良く怒られます。

でも相手の顔を見て、たぶんこの人は今、すんごく気分悪そうやから云わんとこ❗
この人は私に不満ありそうだ。
腰を低くしとこう。好かれるようにしょう。等々。

それが反対に相手に嫌がられることになる。

昨日から今日の二日間、どうも調子が悪い。
体調ではないです。

無理なお願い事をしてしまいました。
だからついつい相手の顔色を見てしまいます。

引っ越しで夫婦はくたびれてます。

バタバタと急に決まったもんで余計に。

私は今までに沢山引っ越しをしましたが、旦那さんはしたことがないんです。

私は口出しをしませんでした。
意見も言わなかったんです。
しかし、彼は頭が固まってしまった。

私のフォローが遅すぎたんです。
相手を見すぎました。

そしてこれは、そう思って口を出したときに❗

言われましたよ。

うるさい❗



今日は私が家出します❗


緑が丘お引っ越し迫る 目覚めの悪さ

2015-04-25 04:49:02 | 我が家のこと
またまた目が覚めました❗
今朝の目覚めは4時半(;o;)

癖になったみたいです。

しかし、また寝ましょう❗

今日は大切なおうちの契約です。

買ったんと違いますよ🎵

賃貸契約です。

鍵もらいます❗

旦那さんは実家にお帰りになっとるので現地集合かな🎵

もう外が明るくなっとります。

寝よう(*^^*)


三木市緑が丘でお引っ越し工程表でケンカ

2015-04-24 21:50:57 | 我が家のこと
何年ぶりかのお引っ越しです。
15年振りかな?

当時はシンプルな引っ越しでした。
家電は新品でしたし。

しかし今回はぎょうさん荷物があります。
部屋が狭いので最初から大きな家具は余りないのが助かりますが。

場所は今の家の近くです。

でも大変だ❗

まずもって夫婦で意見が違うのです。

日にち、引っ越し業者。

まぁ、うちはそれ以前にどの部屋にどの位置にエアコンをつけるか?

ガスにするかIHにするか?
そんなことまで前倒しで意見が分かれとりました。

旦那さんは夢は大きくお金はかけたくない。

考えたら勿体ない話。

お互いに持ち家の実家があんです。

家賃要らず。

しかし、お互いに仕事があり、まさか、私の母親を旦那さんのお家に引き取るわけにはいきません。

今の夫婦の住むマンションは狭くて階段の三階。

旦那さんは割りとのんびり屋さん。
違うところでは気が早い。

私は愚図は嫌いだけど良く考えてさっさと動きます。

さっきからパソコンで数社の引っ越し業者になんか登録みたいなのをしてるから。

余りしない方が良いよ。
明日電話ジャンジャンなるよと。

それが気にさわりましたね。

あああ、家出した❗

行き先は分かっとります。

先が思いやられるな❗

旦那さんが黙ってドアを閉めた瞬間

帰れ~~帰れ~~ばか~~と

心で叫びます(*`Д´)ノ!!!



外は風が爽やか気持ち良いな🎵

三木緑が丘で初心者になるためのSNSセミナー

2015-04-24 16:05:11 | 三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!
私はパソコンは仕事では良く使います。

動画の編集もデジカメ、パソコンならできるようになりました。

作年末にガラケ―からスマホにかえました。
他の方はFacebookに可愛く飾った写真や文字入りの写真をアップ。

それを見るたびにどうしたら出来るのかと。

苦手なんですよ。私くらいの年になるとね🎵
チャレンジするのも勇気がいります。

それが昨日、少し教えていただきました。

チャレンジしましたよ❗



サクサク動かせる方から見たらこんなこと?

そう思われるでしょうが、私はね(;o;)

これでも凄く嬉しいです。

暫くこんな写真がFacebookに上がると思います。
ご勘弁くださいませ。

何回もしないとおばさんは忘れてしまいます。

三木緑が丘の初心者になるためのセミナー打合せだったけど勉強になりました🎵

嬉しいですね🎵

三木の朝 久しぶりに感じますな🎵

2015-04-24 05:51:49 | 日記
実家の垂水に帰ると早起きになります

今朝もこの時間に目が覚めちゃいました

ここは三木ですよ

変に早起きになっとります

世の奥様方、お母様方は早起きです

私も子供が学生まではそうでした

お弁当づくりもありました

でも子育て終了ですっかりまなけもの

朝の睡眠をむさぼりつくしとります

でも、お引っ越ししたら母と同居になります。

さてさてどうなるか!

実家では毎朝、階段の下から

早く起きなさいよ❗

そう怒鳴られます。娘時代みたい

うちの母上は几帳面

今の私の生活態度ではあかんですね❗

気楽、呑気、そんな生活もあとわずか。

大きな声では言えませんが

母上とは性格違います(;o;)

私は呑気な父親似

アチャ❗でございます。

あ、旦那さんが着替えてる❗

寝たふりや❗

私たち夫婦は朝はお互い自由行動です。
旦那さん、行ってらっしゃいませ(*^^*)