kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

カードの挑戦

2010年06月28日 | 仕事だ
今日は電車で出勤


操作を行う言えば ICカードに残額がなかったような気がする
現金で乗ろう。と思ったら娘がやってきた。



駅でICOCAのチャージをしてきてほしいんだけど…と
言うと 広電の電車の後で出来るよ。 という。


ICOCAよ!!と 念を押すと
すぐさま 大丈夫よ。 と即答



まあ パスピーのところでICOCAが使えるのだから
チャージも出来るのだろう。



でも、チャージの仕方がわからない。
できるだろうか…不安だ。



電車に乗り込むとすぐさまチャージをした。
すると意外と簡単だった。


な~んだ 実際にやってみるものだと実感。
それなら ナナコカードで昼ご飯を買おうかな…と
写真を撮りながら セブンイレブンに…



結局 お水も1リットル購入して
(せこい話だが1リットルが128円でお得感があったので…)
ナナコカードをテーブルに出した。


レジを見ると  ムムム???
ナナコカードを置く場所がこっち向きにあるよ…
これって自分でかざせってこと???



優しい店員さんが手を伸ばしてカードをかざしてくれた。



意外とみんな優しいんだな…



感謝してます