aratana!

Maeda Niina BLOG

8月のオープンクラス

2015年07月31日 23時35分38秒 | クラス/ワークショップ2015
いつの間にやら8月に突入〜!!!
日差しが強い、、強すぎる、、、ということでようやく日傘を購入しました。

以前、7-8月のクラスをお知らせ致しましたが、タイムテーブルに変動がありますのでこちらにてお知らせさせていただきます。
金曜日のクラスが少々変わっております。


【オープンクラス8月】


Angel R Dance Palace
(火) 12:15-13:45 初中級
   13:55-14:45 バリエーション(シンデレラのV)
(水) 10:30-12:00 ポワント初級
   ※バーレッスンはバレエシューズです
   ※8/19は代講になります
(水) 17:15-18:45 創作クラス
   ※月謝申し込み制
(木) 14:00-15:30 基礎
   ※8/20は代講になります。また、8/13はスタジオ夏休みのため休講となります。
(土) 19:40-21:10 初中級
   21:15-22:00 バリエーション(シンデレラより夏の精)
   ※8/22,29は代講になります

チャコット横浜校
(木) 18:30-20:00 基礎
   ※8/20は代講になります
 
スタジオ アーキタンツ◆ 
  8/9(日),8/16(日) 14:00-15:30 初級

青山ダンシングスクエア 六本木
  (金)11:00-12:30 やさしい基礎
  ※8/21,28は代講になります

特別講座
チャコット横浜校

ポワント入門60分 8月27日 20:10~21:10
いつもの基礎クラスのあとになります。
  

どうぞ宜しくお願いいたします!
心よりお待ち申し上げております^^


3年ぶりに宮古へ

2015年07月21日 23時52分01秒 | niina
週末、岩手県宮古市に行って参りました。
3年前の秋に初めて見て以来、ずっと踊ってみたいと思っていた「中野七頭舞(なかのななずまい」の年1回の講習会に参加するためです。

3年前の7月、初めて訪れた被災地が宮古。
同年の3月にベルリンから帰国以来、あまりにも“普通どおり”な東京で気持ちが治まらず、悶々として、とにかく現地を自分の目で見たい一心で宮古行きを決めました。
結局すてきなご縁をいただいて宮古のことに詳しい友人と道中をともにすることが出来、バレエスタジオや保育園などでも活動する機会もいただきました。

今回は、その時大変お世話になり、貴重なお話や楽しい観光に付き合ってくださった現地のダンディなお父さんたちに再会出来る喜びと、中野七頭舞に触れられるという喜びいっぱいの旅でした。

まずは「中野七頭舞」について。
この「中野七頭舞」は、江戸時代後期に神楽太夫と呼ばれた工藤喜太郎が黒森神楽を取り入れ創始したと言われています。
ナンバやクロス、オフバランスなど様々な動きがある振付、フォーメーション、そして太鼓のリズムは、当時としてはかなり斬新なものだったのではないかと思います。 基本はどしんと地を踏む低い重心でありながら、不思議な軽やかさがある踊りです。
この重さと軽やかさの融合こそ、中野七頭舞の特徴であり、一体なんなんだろう、と興味をひかれる理由でもありましたが、今回体験してみて、実感することが出来たことが2つほど。
まずひとつは、重心は低いままで常に跳ねながらリズムを刻むことで、踊り手も太鼓奏者のように音と一体化することできるということ。
そしてもうひとつは、細かい口唱歌(くちしょうが)を習得することにより、振付が流れる部分も身体は細かくリズムを感じることができるということ。
これらを感じられたことで、ほんの少しですが、不思議さのわけがわかったような気が致しました。
今回お世話になった保存会の山本恒喜さんが仰るには、“この踊りは今流行りの音楽をかけても踊れてしまう”とのことで、確かにそうかもしれません。日本はちょうど鎖国の時代で海外の踊りから刺激を受けたとは考え辛いですから、リズムに対する身体のあり方には世界で共通するものがあるのでしょう。 オリジナルの黒森神楽などもしかり。
以前体験した「金津流獅子踊」では、禍々しい装束や予測不可能なリズムと間、そして歌と踊りと太鼓演奏を同時に行う難しさとともに、だからこその神々しい魅力を感じたのですが、今回の中野七頭舞はまた違う魅力でした。
今回の練習は“輪おどり”の太刀でしたが、動きのニュアンスはとても男っぽくエネルギーみなぎるものでした。
お陰で翌日は筋肉痛、足の裏に血豆!
貴重な機会に感謝。

そしてその夜。
宮古ではなんと夏祭り初日。
なんとタイミングが良いのでしょう。
昼間は一時豪雨が降りましたが、夜はすっかりやみ、通りでの太鼓のパフォーマンスや屋台も大盛況。
太鼓の音を聞きながらの再会、3年ぶりという感じは全くせず、冗談飛び交うなか、次々と親戚の方やご友人も集まって来て、皆でおいしいご飯。
本当にこころあたたまりました。

1泊2日の旅。あっと言う間でありつつすごくゆったり贅沢な時間でした。
こころより、、ありがとうございました!



都内にて芸術鑑賞会上演〜気仙沼へ

2015年07月21日 07時56分11秒 | Performance2015
いよいよ蝉の鳴く季節となりました。
毎日暑いですね〜;;;;;

先週は都内某高校の芸術鑑賞会にて「いのちてんでんこ」を上演させていただきました。
生徒さんはとても真剣に見てくださり良い時間を過ごせました。
未國史上初の、そして私のダンサー人生でももっとも早い開演時間、なんと10時20分。
劇場は9時にしか開きませんので、家からメイクですよ。濃〜い顔での出勤です。
そして12時前には終演。それから打ち合わせとクラスも行い、長い一日!有意義!

そして週末は気仙沼へ。
いよいよ発表会の振付(前田担当部分の)初日です。
今回の演目は「眠れる森の美女」全幕。私の担当は第二幕のオーロラ姫・リラの精・王子です。
朝9時から13時まで、たっぷり4時間、2名の生徒さん、頑張りました!!

気が付けばこの週末は3連休、そして夏休み突入だったんですね。
どうりで車も人も多いはず。
気仙沼〜一ノ関間を走る大船渡線もポケモン列車なるものが登場。

海や川にざぶ〜ん!したくなります。
屋外でジュウジュウ、バーベキュー、したくなります。
どこか遠くに、行きたくなります。

あ!!

行きます。
今度の週末、急遽ですが、宮古(岩手県)に取材に行くことになりました。
宮古から更に三陸鉄道に揺られます。
とても遠いです。が、そんなことは気にならないほど、とても楽しみです。


※土曜のクラスは急遽代講です。申し訳ありません。。
 代講講師は岡博美先生になります♡
 よろしくお願いいたします。



写真は実家のトマトです。(随分大きいサイズになってしまった。。)
撓わ。


それでは、みなさま、本日も猛暑日。水分こまごま摂取してくださいませ。







保土ヶ谷へ

2015年07月09日 23時34分37秒 | Performance2015
昨日は1年ぶりの保土ヶ谷公園へ。
今夏、「保土ヶ谷キャンドルナイト」のための現場下見です。
昨年の模様(動画)はこちら!

当日は昼間から屋台もでます。
夜には美しい無数のキャンドルの光が灯されとても幻想的。
私たちはそんな環境の中でパフォーマンスします。

保土ヶ谷公園はほんとうに緑がたくさんあって美しい!!
保土ヶ谷とっても良いところ!!
(実は以前、街が好きで住んでいました。)


本年もご都合合いましたらぜひいらしてくださいませ。
8/29土です。
詳細は後日またこちらにてお知らせいたします。

茨城へ

2015年07月06日 23時50分01秒 | Performance2015
この週末は、いつも未國でご一緒している大部仁さんのお宅へ。
茨城は常陸大宮、大自然の中へ。

今回の目的は2つ。
ひとつは来週本番の学校公演での「いのちてんでんこ」のリハーサル。
おなじみ大部さんと上杉美穂さんとのシーンです。
そしてもうひとつは、昨年も出演させていただいた、「保土ヶ谷キャンドルナイト」(本年は8/29土)へ向けてのリハーサルです。
こちらはバンド“鼎”、そして大部さんと今年もご一緒に。今年は笛吹きのことさんも一緒です。

ばっちり2日間、ゆったりしっかり贅沢な時間でした。

写真左上、「いのちてんでんこ」リハーサル/中、鼎のタケシ君作ランチ/下、鼎の下野川丈史さんと福元智洋さん。
写真右上、大部さんとタマ/中、近くの山の展望台より/下、そのうち笛になる!!


2日間お世話になりました!
今年の夏もよろしくお願いします!!!