昨夜も「夜を旅するラジオ的ライブ配信“くじらじ”」
by バレエTV
ご視聴くださった皆様、ありがとうございました。
アーカイブはこちらです。
「好きなバレエ作品、教えてください」がテーマでした。
どっぷりバレエ。
昨夜話題に出た作品の中から、映像探してみました!
↓↓↓
アメリカンバレエシアター ミハイルバリシニコフ&シンシアハーヴェイ「ドンキホーテ」
O DON QUIXOTE MIKHAIL BARYSHNIKOV E CINTHIA HARVEY AMERICAN BALLET THEATRE
ニューヨークシティバレエ バランシン版「くるみ割り人形」
The Nutcracker - New York City Ballet
ニューヨークシティバレエ バランシン「セレナーデ」
SERENADE
バランシン「Who Care's?」
Who Cares? - ft. Carrie Imler (1999)
バランシン「Who Care's」他 おすすめコンサートの映像
George Gershwin: "Who Cares?"
ニューヨークシティバレエ バランシン「テーマとバリエーション」
THEME and VARIATIONS
英国ロイヤルバレエ団 「マノン」より沼地のパドドウ
Manon – Act III pas de deux (Sarah Lamb, Vadim Muntagirov; The Royal Ballet)
3分でわかる新国立劇場バレエ 「こうもり」
ワタクシ、冒頭の扇子振っている人、Maximカフェでスカート振ってるカンカン娘、他各所に一応映っております。
ロパートキナ オデットのヴァリエーション
Uliana Lopatkina Odette Variation - Swan Lake
オシュポア 特集みたいなもの見つけました
Natalia Osipova
マリンスキーバレエ 「パキータ」
Paquita – Mariinsky – 1ère partie HD
まだまだお勧め動画あるかと思いますが、ひとまずこのくらいで...
ヌレエフ版の白鳥など、探してもないものも多かったですが、お楽しみいただければと思います!
こちらの写真は「こうもり」より。
ワタクシ、左の前におりますね。
今度は現代バレエの回も作ろうかな〜とか、考えています。
現代ってどこからが現代だ?の問題もあります。
来週やっちゃう?!どうしよ。考え中です(笑)
また来週もよろしくお願いいたします。
配信はこちらから
by バレエTV
ご視聴くださった皆様、ありがとうございました。
アーカイブはこちらです。
「好きなバレエ作品、教えてください」がテーマでした。
どっぷりバレエ。
昨夜話題に出た作品の中から、映像探してみました!
↓↓↓
アメリカンバレエシアター ミハイルバリシニコフ&シンシアハーヴェイ「ドンキホーテ」
O DON QUIXOTE MIKHAIL BARYSHNIKOV E CINTHIA HARVEY AMERICAN BALLET THEATRE
ニューヨークシティバレエ バランシン版「くるみ割り人形」
The Nutcracker - New York City Ballet
ニューヨークシティバレエ バランシン「セレナーデ」
SERENADE
バランシン「Who Care's?」
Who Cares? - ft. Carrie Imler (1999)
バランシン「Who Care's」他 おすすめコンサートの映像
George Gershwin: "Who Cares?"
ニューヨークシティバレエ バランシン「テーマとバリエーション」
THEME and VARIATIONS
英国ロイヤルバレエ団 「マノン」より沼地のパドドウ
Manon – Act III pas de deux (Sarah Lamb, Vadim Muntagirov; The Royal Ballet)
3分でわかる新国立劇場バレエ 「こうもり」
ワタクシ、冒頭の扇子振っている人、Maximカフェでスカート振ってるカンカン娘、他各所に一応映っております。
ロパートキナ オデットのヴァリエーション
Uliana Lopatkina Odette Variation - Swan Lake
オシュポア 特集みたいなもの見つけました
Natalia Osipova
マリンスキーバレエ 「パキータ」
Paquita – Mariinsky – 1ère partie HD
まだまだお勧め動画あるかと思いますが、ひとまずこのくらいで...
ヌレエフ版の白鳥など、探してもないものも多かったですが、お楽しみいただければと思います!
こちらの写真は「こうもり」より。
ワタクシ、左の前におりますね。
今度は現代バレエの回も作ろうかな〜とか、考えています。
現代ってどこからが現代だ?の問題もあります。
来週やっちゃう?!どうしよ。考え中です(笑)
また来週もよろしくお願いいたします。
配信はこちらから
昨日は渋谷のミニシアター“ユーロライブ”にて、自分の7年前の作品 『続・いのちてんでんこ』を見てきました。
足をお運びくださった皆様にはこころより、ありがとうございました。
まさか来てくださると思ってなかったのですが、主演してくださっていた大石丈太郎さん、手代木花野さん、衣裳担当のさとうみち代さん(写真左から)に会えて本当に嬉しかった。
内容詳細を覚えていない部分もあったのでハラハラドキドキでしたが、時間が経ったいま見てみると傍観できる部分もあり、当時感じていたのと違う感情を覚えたりして、このような機会をいただけて有難い、と思うことができました。
作品の中で、「お祭りなんて復興がすんでから!10年先!いや、20年はかかるな」という台詞があります。
今年はその10年目。
作品に取り組み始めた当初は、お祭りがどのくらい地域の人々にとって大切で、どんな意味があって、生活から切り離せないものなのか、聞いた話だけで実感はなかったですが、2012年以降お祭りが徐々に復活して行き、2015年頃には新しい企画も含めて様々なお祭り(郷土芸能)が催されている様子を目にし、その意味を実感。
今年はコロナ渦でお祭りは軒並み中止になってしまっていますが集落ごとの郷土芸能への想いや活動(練習)は続いているはずです。
震災10年目にこの作品を振り返れたこと、見てくださったお客様、そして当時ご協力くださった皆様に、こころから感謝しました。
当時からいつもエールをくださっている日本バレエ協会の小林さんには大きな感謝を、、
わたしの作品は昨日のみでしたが、他作品、魅力的なものが多々あり、上演はこれからも続きます。
以下のようになっていますのでよろしければぜひ。
-------
『創造されたバレエの夢』
日時:2021年2月1日(月)~6日(土)、8日(月)~11日(木祝)
会場:ユーロ・ライブ(渋谷東急BUNKAMURA先交差点左折すぐ)
協賛:チャコット株式会社
チケット:各回1,500円
<4才未満の入場は出来ません>
お時間ある方は大画面に高音質の臨場感あふれる迫力の映像でご覧ください。
第一夜 風香る調べにのせて
クラシックを極めた二人によるバレエ組曲
2月1日(月)18:30~
堀登振付作品 ピアノ・コンチェルト
深川秀夫振付作品 グラズノフ・スィート
第二夜 うたかた……
椿姫とホフマン物語に材を得た夢世界
2月2日(火)18:30~
中原麻里振付作品 L’instant
伊藤範子振付作品 ホフマンの恋
第三夜 あのころ
過ぎ去った日々へのノスタルジーか
はたまた若き日の記憶のカケラか
2月3日(水)18:30~
金田あゆ子振付作品 みにくいアヒルの子
小出顕太郎振付作品 前へナラへ
小林洋壱振付作品 HOTARU
第四夜 レ・ビルト
創り、壊し、そしてまた創る
現代バレエ/ダンス界を牽引する3人の仕事
2月4日(木)18:30~
青木尚哉振付作品 互イニ素
船木城振付作品 Beyond
遠藤康行振付作品 月下
第五夜 様々なカタチ
舞踊様式に紐付ける無意味を御覧じろ
2月5日(金)18:30~
前田新奈振付作品 続・いのちてんでんこ
近藤良平振付作品 ねこ背
第六夜Ⅰ パッション!
情熱、時に暴力的なまでの情熱、美しく
2月6日(土)15:30~
大岩ピレス淑子振付作品 真紅の風流るる地にありて踏みしむ土の薫黒き
矢上恵子振付作品 Bourbier
第六夜Ⅱ ピカデリーで紅茶を
今宵は英国風小洒落たネオ・クラシック
2月6日(土)17:30~
山本康介振付作品 L’ esprit Blance
下村由理恵振付作品 氷の精霊
第七夜 カレイドスコープ
踊る事が語る事。めくるめく展開の万華鏡
2月8日(月)18:30~
キミホ・ハルバート振付作品 真夏の夜の夢
中村恩恵振付作品 七つの短編
第八夜 変容する因子
作家のイメージは変幻自在に変化を続ける
2月9日(火)18:30~
田中祐子振付作品 くびちりどぅし
中弥智博振付作品 Synapse
第九夜 人生は川の流れの如く
心象風景は走馬灯の如く創造をかき立て
2月10日(水)18:30~
日原永美子振付作品 La Vie de paquita 最愛なるリュシアンへ
松崎すみ子振付作品 旅芸人
第十夜Ⅰ 異界へ
日常の壁に突如異界へのワームホールが穿られ
2月11日(木祝)15:30~
小林十市振付作品 振付悪夢
平山素子振付作品 Sarcophagus サルコファガス
第十夜Ⅱ アンダルシアの血
その女、ボヘミアンの血のインカネーション
2月11日(木祝)17:30~
篠原聖一振付作品 カルメン
※映像はDVD/BDによる無編集記録映像です
【チケット販売窓口】
チケット各回:1,500円
日本バレエ協会
↳TEL.03-6304-5681(受付時間:平日10:00~16:00)
日本バレエ協会事務局取扱いの残券状況は<こちら>をご参考ください
チケット前売り申込期限:1月22日(金)
チケット当日販売:各回開演の30分前よりユーロライブ窓口にて販売致します。
前売り申込期限後の席の空き状況に関しましては、上記チケット販売窓口にてお問い合せいただけます。当日開演の1時間前になりましたら[080-4683-9229]にお問い合わせください。
【ご来場時のお願い】
新型コロナ感染予防対策で入場時検温・手指消毒をお願い致します。
また、入場人数制限させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
足をお運びくださった皆様にはこころより、ありがとうございました。
まさか来てくださると思ってなかったのですが、主演してくださっていた大石丈太郎さん、手代木花野さん、衣裳担当のさとうみち代さん(写真左から)に会えて本当に嬉しかった。
内容詳細を覚えていない部分もあったのでハラハラドキドキでしたが、時間が経ったいま見てみると傍観できる部分もあり、当時感じていたのと違う感情を覚えたりして、このような機会をいただけて有難い、と思うことができました。
作品の中で、「お祭りなんて復興がすんでから!10年先!いや、20年はかかるな」という台詞があります。
今年はその10年目。
作品に取り組み始めた当初は、お祭りがどのくらい地域の人々にとって大切で、どんな意味があって、生活から切り離せないものなのか、聞いた話だけで実感はなかったですが、2012年以降お祭りが徐々に復活して行き、2015年頃には新しい企画も含めて様々なお祭り(郷土芸能)が催されている様子を目にし、その意味を実感。
今年はコロナ渦でお祭りは軒並み中止になってしまっていますが集落ごとの郷土芸能への想いや活動(練習)は続いているはずです。
震災10年目にこの作品を振り返れたこと、見てくださったお客様、そして当時ご協力くださった皆様に、こころから感謝しました。
当時からいつもエールをくださっている日本バレエ協会の小林さんには大きな感謝を、、
わたしの作品は昨日のみでしたが、他作品、魅力的なものが多々あり、上演はこれからも続きます。
以下のようになっていますのでよろしければぜひ。
-------
『創造されたバレエの夢』
日時:2021年2月1日(月)~6日(土)、8日(月)~11日(木祝)
会場:ユーロ・ライブ(渋谷東急BUNKAMURA先交差点左折すぐ)
協賛:チャコット株式会社
チケット:各回1,500円
<4才未満の入場は出来ません>
お時間ある方は大画面に高音質の臨場感あふれる迫力の映像でご覧ください。
第一夜 風香る調べにのせて
クラシックを極めた二人によるバレエ組曲
2月1日(月)18:30~
堀登振付作品 ピアノ・コンチェルト
深川秀夫振付作品 グラズノフ・スィート
第二夜 うたかた……
椿姫とホフマン物語に材を得た夢世界
2月2日(火)18:30~
中原麻里振付作品 L’instant
伊藤範子振付作品 ホフマンの恋
第三夜 あのころ
過ぎ去った日々へのノスタルジーか
はたまた若き日の記憶のカケラか
2月3日(水)18:30~
金田あゆ子振付作品 みにくいアヒルの子
小出顕太郎振付作品 前へナラへ
小林洋壱振付作品 HOTARU
第四夜 レ・ビルト
創り、壊し、そしてまた創る
現代バレエ/ダンス界を牽引する3人の仕事
2月4日(木)18:30~
青木尚哉振付作品 互イニ素
船木城振付作品 Beyond
遠藤康行振付作品 月下
第五夜 様々なカタチ
舞踊様式に紐付ける無意味を御覧じろ
2月5日(金)18:30~
前田新奈振付作品 続・いのちてんでんこ
近藤良平振付作品 ねこ背
第六夜Ⅰ パッション!
情熱、時に暴力的なまでの情熱、美しく
2月6日(土)15:30~
大岩ピレス淑子振付作品 真紅の風流るる地にありて踏みしむ土の薫黒き
矢上恵子振付作品 Bourbier
第六夜Ⅱ ピカデリーで紅茶を
今宵は英国風小洒落たネオ・クラシック
2月6日(土)17:30~
山本康介振付作品 L’ esprit Blance
下村由理恵振付作品 氷の精霊
第七夜 カレイドスコープ
踊る事が語る事。めくるめく展開の万華鏡
2月8日(月)18:30~
キミホ・ハルバート振付作品 真夏の夜の夢
中村恩恵振付作品 七つの短編
第八夜 変容する因子
作家のイメージは変幻自在に変化を続ける
2月9日(火)18:30~
田中祐子振付作品 くびちりどぅし
中弥智博振付作品 Synapse
第九夜 人生は川の流れの如く
心象風景は走馬灯の如く創造をかき立て
2月10日(水)18:30~
日原永美子振付作品 La Vie de paquita 最愛なるリュシアンへ
松崎すみ子振付作品 旅芸人
第十夜Ⅰ 異界へ
日常の壁に突如異界へのワームホールが穿られ
2月11日(木祝)15:30~
小林十市振付作品 振付悪夢
平山素子振付作品 Sarcophagus サルコファガス
第十夜Ⅱ アンダルシアの血
その女、ボヘミアンの血のインカネーション
2月11日(木祝)17:30~
篠原聖一振付作品 カルメン
※映像はDVD/BDによる無編集記録映像です
【チケット販売窓口】
チケット各回:1,500円
日本バレエ協会
↳TEL.03-6304-5681(受付時間:平日10:00~16:00)
日本バレエ協会事務局取扱いの残券状況は<こちら>をご参考ください
チケット前売り申込期限:1月22日(金)
チケット当日販売:各回開演の30分前よりユーロライブ窓口にて販売致します。
前売り申込期限後の席の空き状況に関しましては、上記チケット販売窓口にてお問い合せいただけます。当日開演の1時間前になりましたら[080-4683-9229]にお問い合わせください。
【ご来場時のお願い】
新型コロナ感染予防対策で入場時検温・手指消毒をお願い致します。
また、入場人数制限させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
レナード衛藤さんのシングル第3弾
"Straight Ahead"
動画に出演させていただいております。
コロナ渦で舞台がないなか、このような動画のためのクリエーションがあったことは本当に幸運なことです。
動画の撮影は生の舞台を創るのとはまた違った視点が必要で学び多き時間でした。
これからもしばらくは舞台が厳しい状況が続くでしょう。
どんなかたちであれ、発信をやめない表現せずにはいられないアーティスト。
そんな方とお仕事させていただき、パワーと刺激をいただいています。
是非お聴きいただきたい、ご覧いただきたい!
動画ストリーミングのダウンロードはこちらから
"Straight Ahead"
動画に出演させていただいております。
コロナ渦で舞台がないなか、このような動画のためのクリエーションがあったことは本当に幸運なことです。
動画の撮影は生の舞台を創るのとはまた違った視点が必要で学び多き時間でした。
これからもしばらくは舞台が厳しい状況が続くでしょう。
どんなかたちであれ、発信をやめない表現せずにはいられないアーティスト。
そんな方とお仕事させていただき、パワーと刺激をいただいています。
是非お聴きいただきたい、ご覧いただきたい!
動画ストリーミングのダウンロードはこちらから
「夜を旅するラジオ的ライブ配信"くじらじ”」
by バレエTV
今週もお聴きくださったみなさま、ありがとうございました。
アーカイブはこちらです。
お題は「ピンチが招いたこと」でした。
ネガティブ転じてポジティブに、そんな体験を伺いました。
やはり皆さん踊ってらっしゃるので怪我の巧妙は色々ありますね!
怪我と引き換えに笑いのネタを得る...(笑)もありました。
また、あの辛さを思えば..で、言えなかった「No」が言えるようになったこと。
そして食材のピンチを切り抜ける知恵。
などなど。
ネガティブなことは全てこんなふうにポジティブに転換できたらな、とすごくすごく、思いました。
素敵な経験談に感謝!
そして今日は、画面に顔や写真が映らないちょっとしたトラブルで、私の体験談をお話しするの忘れてしまいました。
またの機会に..ということで。
「気になる木」のコーナーでは、大好きなモンテカルロバレエのことを。
超絶おすすめの作品は「Cendrillon」(Les Ballets de Monte Carlo)です。
が、全編の映像はないみたいでした。
一部分はありました。
こちら2分ほどですが。。
Cendrillon Film 2007 (Extracts) - Les Ballets de Monte Carlo
またいつか日本公演してくれたらな。。。
来週のテーマは考え中です♪
配信はこちらから
明日はユーロライブに「続・いのちてんでんこ」を見に行きます。
ドキドキ!!
by バレエTV
今週もお聴きくださったみなさま、ありがとうございました。
アーカイブはこちらです。
お題は「ピンチが招いたこと」でした。
ネガティブ転じてポジティブに、そんな体験を伺いました。
やはり皆さん踊ってらっしゃるので怪我の巧妙は色々ありますね!
怪我と引き換えに笑いのネタを得る...(笑)もありました。
また、あの辛さを思えば..で、言えなかった「No」が言えるようになったこと。
そして食材のピンチを切り抜ける知恵。
などなど。
ネガティブなことは全てこんなふうにポジティブに転換できたらな、とすごくすごく、思いました。
素敵な経験談に感謝!
そして今日は、画面に顔や写真が映らないちょっとしたトラブルで、私の体験談をお話しするの忘れてしまいました。
またの機会に..ということで。
「気になる木」のコーナーでは、大好きなモンテカルロバレエのことを。
超絶おすすめの作品は「Cendrillon」(Les Ballets de Monte Carlo)です。
が、全編の映像はないみたいでした。
一部分はありました。
こちら2分ほどですが。。
Cendrillon Film 2007 (Extracts) - Les Ballets de Monte Carlo
またいつか日本公演してくれたらな。。。
来週のテーマは考え中です♪
配信はこちらから
明日はユーロライブに「続・いのちてんでんこ」を見に行きます。
ドキドキ!!