goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

懐かしいヤツをアメリカで発見 USAエリアス3/16

2016-11-08 15:38:18 | ラッキークラフト
マイルストーンで2番目に売れるスピナーベイト(1番目はもちろんウォーイーグルスピナーベイト)ラッキークラフトのエリアスにUSAエリアス3/16 を追加。たぶんアメリカの問屋での売れ残りです。
このルアーに人気が有る理由、それは誰が投げても初心者でも簡単に釣れてしまうから。
やはり都市近郊のポイントでバスを釣るにはこの小ささとアピール力は大事な要素。
引っかかりにくくて投げやすくてただ巻きでオッケーな超かんたんルアーフィッシングにはお勧めですよ。

USAエリアス3/16 オーロラブラック 5.2g

USAエリアス3/16チャートリュースシャッド 5.2g

USAエリアス3/16 テーブルロック  5.2g


*ピントが奥のパッケージに行ってしまっているのは勘弁してください

コメント

秋に向けてのラッキークラフト ポインター

2016-09-06 14:35:39 | ラッキークラフト
秋のびわ湖では9センチを中心としたやや大きめサイズのシャッドやミノーが活躍します。
レンジは1メートルだったり3メートルだったりと日によって違うため、様々なレンジに対応した方が釣果はアップします。50センチの違いでも釣れ具合は全然違ってきますから気をつけましょう。

ラッキーUSA ポインター78DDシトラスシャッド


ラッキーUSA ポインター78DDチャートワカサギ


ライトニングポインター98XR MSアメリカンシャッド


ライトニングポインター98XR オーロラブラック
コメント

USAラッキークラフトのサスペンドシャッド

2016-07-24 11:36:12 | ラッキークラフト
ワイドな動きでお気に入りのUSAラッキークラフトのサスペンドシャッドを3種類そろえました。
ポインター65DD SPは5gちょいなのでベイトフィネス用のリールで。
ポインター78DD SPは10g近いのでMLくらいのベイトタックルでガンガンジャークできます。
ポインター100DDは水深2~3メートルレンジでのクランキングミノーとして数年前に大活躍した優秀ミノーです。




コメント

そしてラッキーの傑作クランク補充

2016-06-02 11:29:07 | ラッキークラフト
日本産の傑作クランク、ラッキークラフトのRTO2.5もしっかり補充しています。
安定のシャロークランク、RTO サイレントクランク2.5 ハッピーギル  7㎝15g


RTO サイレントクランク2.5 TOギル    7㎝15g

コメント

ラッキークラフトUSAより巨大ペンシル サミー128

2015-10-06 15:20:55 | ラッキークラフト
以前よりアメリカで見かけて「自分で使いたいな~」と思っていましたがその時はフロッグカラーしかなかったので仕入れなかったのですが、改めてチェックしたところ伝説の琵琶湖当りカラーがあったのでバイト!
サミー128ってのはソルト系でも買われるくらいよく飛んで強力にアピールするビッグペンシルなのです。
もちろん狙いはハスを食いまくっているデカバスをトップで食わすこと。
ハスが追われるボイルに出くわしたらこいつの高速逃走アクションで一撃!

自分で使うつもりで仕入れましたが欲しい人は遠慮なく買っていってくださいね。いつか売れ残りが出るまで仕入れますから大丈夫w
サミー128 MSアメリカンシャッド オーロラブラック




コメント

ボーンは当てていけ、ラッキークラフト MTO1.5ボーン

2015-02-21 11:35:52 | ラッキークラフト
ラッキークラフト MTO1.5ボーンが入荷しました。
「マイルストーンにはRTOが0.5・0.7・1.0・1.5・2.0・2.5 ずらっと揃えてあるのになぜまた?」と思うでしょうがMTO1.5ボーンには理由がある。

MTO1.5ボーン主な開発ステージは利根川。といえば超ロングな護岸が名物。延々と数キロ続くリップラップをいかに攻略するかがキー。そのために作られたのがMTO1.5ボーンなのだ。
ワイドなで確かな動きはいままでのRTOで証明済み。硬くて比重の軽いABSボーンを使うことによりルアー自体の浮力をアップ
浮力が高くなったためストラクチャーに当たった時の挙動が敏感になりスタック度を軽減しリップラップ攻略時の根掛かりが激減。まさに当てるためのクランクベイトになったのだ。
チャートリュースシャッド オスギル ルートビアギル  ブラックバックチャート カメレオンレッドクロー マットブルーチャート  ナチュラルクラッククロー 
北山田のリップラップとか長良川のハードボトムとか矢作川の岩が点在するあのシャローとかで使ってみたい。

気になるのが既存のRTO。こちらはワイドウォブルを生かすために、ロングレンジで安定して中層を泳がそう。たとえば琵琶湖のフラットウィードとかね。




コメント

こちらも優秀なクランクベイトUSラッキー RTOクランク

2015-02-03 13:38:54 | ラッキークラフト
USラッキー RTOクランクはマイルストーン定番になっていますから0.5 0.7 1.0 1.5 2.0 2.5 各サイズ置いてあります。今回はTOクロー TOチャート ハッピーギルなどを補充しました。



コメント

エリアスに1/4が出た~

2014-08-14 12:12:44 | ラッキークラフト
「小型スピナーベイトでよく釣れるのはどのルアー?」と聞かれたら迷わずコイツをお勧めしています。当店ロングセラーのラッキークラフト エリアス
ベイトオンリーな自分にとって正直“釣れるけど小さ過ぎる”と感じていたルアーですが、新たに1/4サイズが発売され非常に快適になりました。
大場所にはアフター時期ぐらいしか出番が有りませんが、必ずバスがいる小場所では最強のスピナーベイト。特に夏の浮きバスには抜群の切れ味を見せます。ネコリグばかり投げてないで横の動きに反応するバスも探して見ましょう。
エリアス1/8 エリアス3/16 ももちろん補充してあります。
エリアス1/4  MHライブワカサギ ケタバス ギル ライムチャート




コメント

FAT CB BDS2チャートルートビア  RTOサイレント2.5ショータグラスシャッド

2014-06-10 10:33:02 | ラッキークラフト
ラッキークラフト.2に人気カラーのFAT CB BDS2チャートルートビア サイレントを追加。最近はRTOシリーズに生産を傾注していると思うのですがまだまだアメリカ向けに作っているのでしょうか?

期待の若手ミヤヒロショータのRTOサイレント2.5ショータグラスシャッドも入荷しています。他にはショータレモンがあります。
コメント

スキート105マグMRの泳ぐレンジは1.2m!

2014-05-26 11:54:44 | ラッキークラフト
新商品スキート105マグMRが入荷しました。110マグMRから5ミリ小さくなっただけですがリップとウェイトの設計により泳層はシャローレンジの1.2メートル。これからウィードが伸びる季節。水面下に見え隠れするウィードの塊をかわしながらビッグバスを誘い出すのに最適な深度となっています。
また41グラムと軽いためスイムベイト用ロッドでなくても無理しなければ投げられるサイズでもあります。
移動して新しいポイントに到着したら「まずこいつでデカイヤツから狙う」と宣言して小一時間ほど投げてみましょう。
10.5cm41g チャートリュースシャッド TOシャッド ハッピーギル ゴーストベビーギル



コメント

ラッキークラフトはUSAだけではないんだ

2014-05-18 11:12:28 | ラッキークラフト
ラッキークラフトはUSA向けだけではなく日本向け商品でもあまり知られてないが優秀なルアー(傑作:エリアス1/8を始めとして)数多く提供してくれています。
(すべて仕入れたいのですが、予算の関係やマイルストーンに合う合わないがあるのでごく一部を仕入れています)
今年の新製品であるビースイムトリガー70も間違いなくあまり知られてないが優秀なルアーになります。
ストレート引きのI字ミノー+キラキラブレードでタフなバスには強烈に効果あり。
とくにスポーニング後はまっすぐ泳ぐただ引き系が効果を発揮するので特に使いごろ。
タフッたと思ったらとりあえずただひたすらまっすぐ引き倒してみてください。
矢作川のバスが集まるあのポイントなんかでも効きますよ。
ヒトクチオレンジワカサギ プロブルーワカサギ きときとアユ
*ただ意味がわかりにくいカラー名は好きじゃない



コメント

RTO サイレントクランク1.5 2.0にもカラー補充

2014-04-23 14:49:07 | ラッキークラフト
昨日のストライクキングクランクと同様、巻きの季節のためラッキークラフトUSAからRTO サイレントクランク1.5 2.0が到着。
今年の琵琶湖はバスがまとまっておらず単体で大きいサイズが薄く広く活動しているようなので、このようなアメリカン傾向ではやはり本場で鍛えられたクランクベイト達が活躍します。
これはタナゴだTOシャッド


TOウォーターメロンクロー


テーブルロッククロー


TOチャートブルー

コメント

ラッキークラフトUSAのFATCB BDS4

2014-03-04 13:14:21 | ラッキークラフト
暖かい日にはシャローのバスがちらほら見えるようになり、2メートルレンジでの釣果も聞こえてくるようになりました。
とある水深2メートル未満のリップラップでは水温6度にもかかわらずクランクベイトをガツガツガツ、ストップ、フワッで50アップをキャッチ。
やはり水温上昇傾向なら春らしいスポットにチャンスはあるのですね~

先日お伝えしたラッキークラフトUSAのFATCBにはBDS4というモデルがあって7.5cm、24gとかなり大きな部類に入るシャロークランクです。
これがまた水押しが強く、強波動、飛距離もたっぷり、ハイアピールの固まりみたいなヤツで密かなランカーハンターとして、一部のシャロー大好きアングラーから熱烈に支持されているのです。
だからクランクベイトの熱いこの春に30色ぐらいある中からカラーを絞りに絞って少しだけ一部の人のために仕入れました。
今年はこのシーズンが過ぎたら仕入れない予定なので熱心なファンはお早めにどうぞ!FATCB BDS4 
ゴーストサンフィッシュ

チャートリュースブラック

スプリングクロー

チャートリュースシャッド
コメント

スーパー重量級ディープクランクベイト再入荷

2014-03-02 12:25:57 | ラッキークラフト
でかいヤツが釣りたけりゃグダグダ言わずに北湖でこれを投げ通せば自ずと結果は訪れる。
選ばれた人、常人以上の努力をしている人、釣り○チガイにしか使いこなせないスーパー重量級ディープクランクベイト、USAラッキークラフトから再入荷です。
スキート120マグDR チャートリュースシャッド スキート120マグDR ゴーストベビーギル   91g 8mダイバー!

コメント

USAラッキークラフトのFATCB BDS3

2014-03-01 11:59:36 | ラッキークラフト
アメリカデロングセラーになっている実力から、日本でも人気が少しずつ高まっている感じがするUSAラッキークラフトのFATCB BDS3をかっこいい色だけ久しぶりに仕入れました。
春の定番デルタクロー ここらはタックルボックスに必須のカラーだベビーブルーギル、ゴーストベビーギル
日本にはいない種類のベイトフィッシュだがこいつはモロコだ!と思い込めばそう見えてくるゴーストサンフィッシュ



コメント