フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

大物狙いにストライクキング/StrikeKing カフェインシャッド7in

2016-06-30 15:38:59 | ストライクキング Strike King
2~3グラムぐらいの軽めシンカーのテキサスでエビモの際などのウィードアウトサイドをゆっくりトゥルントゥルンと泳がせてくると、コツッとかムズとか小さなアタリ。それがデカバスの合図。
ゆっくり溜めてガッツーンとフックを刺し込むようなアワセをくれてやりましょう。
50からうまくいけばロクマルまで、6,7月はデカバスを狙って釣る時期です。
StrikeKing カフェインシャッド7inスモーキーシャッド 5P


カフェインシャッド7inキャンディクロー



StrikeKing カフェインシャッド7inパールブルーグリマー
コメント

キャロライナリグには何を使おう

2016-06-30 15:19:04 | ゲーリーヤマモト

「今日はいまいちバイトが少ないな」とか「食い込みが浅いな」とか感じたら
手堅くスリムヤマセンコー4をキャロライナリグで使ったりもします。
バスのサイズは下がりますが、バイトが増えたりする事もあるのでルアーを変えていく作業はとても重要。

USAスリムヤマセンコー4 クリア 10本入


USAスリムヤマセンコー4 スモークラージシルバー


USAスリムヤマセンコー4 スモーク 10本入


コメント

デジーノXマイルストーン コラボブランクから続々ロッドが完成しています

2016-06-30 14:33:34 | ロッド
長さは7フィートで6センチカット。主にジグ・テキサスなど強めのロッド


リールはECS


ちょっと贅沢なコルクでセパレート


ガイドはステンSICとチタンSICを組み合わせたマイルセッティング
コメント

たぶん2回目、ZOOM/ZBC/ズーム トリックワームの新色と定番

2016-06-30 14:27:57 |  ズーム ZOOM ZBC
おそらく2回同じようなことを書くことになると思いますが非常に大事なので2回目も見てください。良いカラーばかりですよ~

将来のエース候補、トリックワーム/エレクトリックシャイナー


大事な大事な定番カラー、トリックワーム/エレクトリックシャッド


トリックワーム/ケジュンクロー


トリックワーム/グリッターボム


トリックワーム/MMムーンバグ
コメント

デジーノXマイルストーン コラボブランクから続々ロッドが完成しています

2016-06-29 12:41:21 | ロッド
さて今日も続々ロッド製作中。まだ8月分の予定は空けてあります。2本目の方もどうぞ。
70Mのゼロカット。一番万能タイプになるんじゃないでしょうか。
スムースな先調子で細やかなルアー操作と強靭バットでパワーフィッシング。
ソリッドティップのしなやかさで巻き物もこなしてしまいます。

リールシートはDSCS神谷シート2


便利なフックキーパー


ガイドはステンとチタンSICのマイルセッティング


コメント

マイナーだけど強力なスピナーベイト

2016-06-29 12:28:13 | ウォーイーグル
こういった“見かけは悪く引きがすごく重いけど良く釣れるマイナールアー”って使う人があまり話題にしないので表に出てこない場合が多いですね。
実際に使ってみないとその良さが理解されないし、スポンサー受けも悪いですし・・・・・・

不遇な時代を生きるウォーイーグル ウェイクベイト 強烈な波動を発生させてシャローのバスにハイアピール。
シャローを手際よく攻略すれば良く釣れます。
濁りが入った時はさらに普通のスピナーベイトに差を付けられる!
ウェイクベイト1/2スポットリムーバー


ウォーイーグル ウェイクベイト1/2サンパーチ


ウェイクベイト1/2ホットホワイトチャート


ウォーイーグル ウェイクベイト3/8スポットリムーバー



コメント

示し合わせているわけではないけどフラスカート

2016-06-29 12:11:22 | ゲーリーヤマモト
超人気オカッパリアングラーの記事に関連しますがフラスカート。
いえ、全く連動しているわけではございません。
撮り溜めた画像の順番が来ただけのことです。
フラカットテール・フラセンコー・フラアダー・フララビット等々、フラスカートをくっつける楽しさが少しずつ広がり始めている手ごたえを感じます(嬉

ゲーリーヤマモト/Gary Yamamoto フラスカート スモークブラックフレーク


ブルーブラックチャートフレーク このカラーは初めて見ました。


クリアブロンズフレーク


スモークレッドフレーク


スモークラージブルー


スモークブラックチャート


コメント

ZOOM/ZBC/ズーム こちらのクローも忘れずに、スーパースピードクロー

2016-06-29 11:31:05 |  ズーム ZOOM ZBC
さらなるアピールを求めるならこちら。
スーパースピードクロー クラークヒルクロー


スーパースピードクロー/パンプキンスパイス 久しぶりに入荷を遂げた


スーパースピードクロー スパニッシュクロー この赤黒さはただものじゃない
コメント

デジーノXマイルストーン コラボブランクから続々ロッドが完成しています

2016-06-28 20:09:27 | ロッド
ハイシーズンだというのになぜかお客さんが少ないのでロッド作りがさくさく進みます。
サクサクすぎて予定よりかなり前倒しでロッドが完成しつつあります。嬉しいような不安なような。
そこで不安解消のためデジーノXマイルストーン コラボロッド 8月お渡し予定を10本だけ予約!します。
7月分の予約は一杯になってしまったのですが今なら8月お渡しを確約 店長関口が石にかじりついてでも作製してみせます。
ウィードが生え揃ってくる夏の釣りにはMHソリッドカーボンの3センチカットがお勧め。
最近サンプルロッドを完成させテストを行うところです。
今なら8月中に投入できます。お早めに~

7フィートの6センチカット。シンプルセパレートグリップ。


リールシートはDRCS神谷シート1かな?


便利なフックキーパーつき


ガイドはステンレスSICとチタンSICを組み合わせ、値段と性能を最大限いかしたマイルセッティング。
コメント

おとなげない大人のオトナ買い6月編.3

2016-06-28 10:33:25 | オールド・ビンテージ・デッドストック

もう一人の横綱ISDさんの登場です。
マイルストーンにアメリカからの大箱が到着すると「んな仕事やってられるか!」と上司とケンカしてまで
仕事を早めに切り上げて仕分け作業を楽しんでいる大物ですw

とうぜんウィワートの新品箱入りは逃がさない


ウィグルワートのこのカラーは一番数が多いので手に入りやすいですね。
でもこの状態の良さはなかなか見ることがない。



ピンクのウィグルワートはあまりにキレイなので「最近の物か?」と思いましたがよくよく見れば古かった。
状態極上ですよ。



オレンジも同様にビンテージと呼んで構わないでしょう。この色は不人気だったので現在では品薄カラー。
でも不人気カラーなのは変わらずw


ついでに塗り系のバスカラーラトリンログもゲット。


ボチボチアメリカの倉庫に荷物が溜まり始めたので7月上旬にまた仕分けの方お願いします。



コメント

超マイナー系パンチングワーム、ビッグバイトベイツ ヨーダディ

2016-06-28 10:32:19 | ワーム クロー・クリーチャー

マイナーだけど「これがなければ俺のパンチは完結しない」という漢が増えている・・・・のか?
小さくて固くてハイアピール。実際に使ってみないとこのワームの素晴らしさがわからない。
野池のカバーからそろそろ始まる南湖南部のウィードパンチ。チャレンジしてみよう。

ビッグバイトベイツ ヨーダディ ブラックサファイアブルー


ビッグバイトベイツ ヨーダディ オキチョビクロー 8pc


さらにマイナー度を高めるならばこちら、ストライクキング ローデント3in


メジャー系ならこちらスイートビーバー4.2inフライドウォーターメロン

コメント

おとなげない大人のオトナ買い6月編.2

2016-06-27 12:20:27 | オールド・ビンテージ・デッドストック
たびたび登場するANDサン。仕分けていただいてさらに大量購入まで!横綱クラスの立派すぎるオトナですw
ウィワートの未開封パッケージ入り。恐れ多くて開けられません。


このカラーもウィグルワートなら手が出せない値段ですがウィワートなので何とかなってます。


念願のアイに窪みがあるウィグルワートの状態が良いやつ。
以前買い逃がした同様の美品はいまだに悔しいご様子。



アメリカで超人気のクロー系カラー2点。ボロなので何とかなりましたがもう少しキレイだと軽く5K越えです。



コメント

マイナー、シングルテールフラグラブ・ダブルテールフラグラブ

2016-06-27 12:16:05 | ゲーリーヤマモト

USAゲーリーの不人気ワーム(だけど当店の定番)に新色と久しぶりの入荷がありました。
今年の自分はラメ無しカラーが気になるようです。

シングルテールフラグラブ5/ブルーブラック  10p*


特価 ダブルテールフラグラブ5スモークノーフレーク

コメント

まだまだZOOM尽くし、タイニーとベビーブラッシュホッグ

2016-06-27 11:39:06 |  ズーム ZOOM ZBC


かぶっているかもしれませんが、見逃すといけないので追加で到着した分もあわせて紹介します。

タイニーブラッシュホッグ ブルーギル  15P このカラーも傑作だと思います


ベビーブラッシュホッグ スパニッシュクロー


ベビーブラッシュホッグ グリッターボム 「スカッパノンブルーレッドフレーク」って名前の方が日本では売れるんですけど


ベビーブラッシュホッグ ジョージアクロー ズームってカラーによってラメのサイズを変えているんです。その狙いとかはあるのでしょうが語られてない。


ベビーブラッシュホッグ エレクトリックシャイナー 濁りの中でもエレクトリックシャッドを使いたい場合はこちらの方が良いかも。ハチロー派が喜ぶカラー。


ベビーブラッシュホッグ エレクトリックシャッド あいかわらず釣れているカラー


ベビーブラッシュホッグ グリパンブルー 12p


コメント

ビッグバイト ウォーマウスとロボカーリー

2016-06-27 11:29:14 | レークフォーク
なんか最近アップした物とかぶっているような気がしますが、同じような仕入れを2回連続行ったからでしょうか?
いずれもマイルストーン超定番ルアーなので少し多めぐらいでもいいと思いますが・・・・
バスは釣れているので皆さん釣りにいきましょう!

ロボカーリーテール5.5 アーロンズモーニングドーン


ロボカーリーテール4.5 アーロンズプロマジック


4.5ファットストレート レッドクローラー


ロボカーリーテール5.5マルガリータミューティレーター


ビッグバイト ウォーマウス ウォーパーティ 4p そろそろエビモ際にこいつを放り込む季節が来た
コメント