「おおっビッグバイトベイツ、センコーにピンテールをくっ付けた新作じゃん!」
と思わずビッグバイトしたのはいいが到着して手に取って見てびっくり、
レディフィッシュかよ・・・・
ビッグバイト リミットメーカー3.5 ティラピア 10P

画像では平面的なシルエットだけなので特定の角度からしか見られない。
そこから判断した時はちょっと太めのセンコーから適度な長さのピンテールが生えている釣れ釣れワームに見えたんだけどね。
ビッグバイト リミットメーカー3.5チックスマグネット
なぜこれほどまでにレディフィッシュなのか、適当に考えて推測してみた。あくまでも自分の推測で裏付けはない。
10年ぐらい前レディフィッシュが発売された頃は中国にろくなワームメーカーが無かったのでアメリカに生産を依頼。
時が流れレディフィッシュの売り上げが落ち生産は中止。
ビッグバイト リミットメーカー3.5グリーンパンプキン 10P
アメリカのワーム工場「もうこのワームずっと作ってないから自分ちで売ってもいいんじゃね?」
ビッグバイトベイツ「それならウチで売るから作ってよ、型代いらないから安くしてね。でもティラピアは外すなよ」
そして流通へ→いまココ
*あくまで適当に推測して創作した作り話です
話の内容は適当ですがルアーは良作です。ベイトならキャロライナリグ、スピニングならジグヘッドスイミングなどで大活躍する予定。
ビッグバイト リミットメーカー3.5 イージーマネー 10P

リミットメーカー3.5 ウォーターメロンチャート 10P

ビッグバイト リミットメーカー3.5ベガスフラッシュ 10P