フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

ZOOMのリザードに旧モールドを追加

2013-10-31 16:25:17 |  ズーム ZOOM ZBC
今回入荷のズームリザード5インチと6インチ、パッケージがかなり汚れていたので「参ったなぁ」と思って点検すると、表面がブツブツの古いモールドで作られていた時代のリザードでした。
コアなズームユーザーの間では表面ざらざらのほうがよく釣れる!と評判のあのタイプです。実際の釣果に違いがあるかどうかはアングラーそれぞれで違うので正しいか間違っているかは判断できません。
一つ確かなことは「古い商品は表面がざらざら」「最近の商品は表面がツルツル」という事です。気になる人は自分で使い込んで確かめるのが一番ですね。

旧モールドタイプを仕入れの時に指定することはできません。当店に到着し開封して初めてわかるので今後の入荷は全く不明です。興味のある人は店頭でじっくり探してみてください。

ときどき「旧タイプのズームが欲しい!」というお客さんがいるので旧モールドタイプとして別枠でリザードコーナーに表示しました。







コメント

かなり怪しい大型シャロークランク

2013-10-31 10:00:14 | クランクベイト
日本の優れたアングラーたちがテストを繰り返し実現させた泳ぎとバランス
日本のフィールドで選び抜かれた豊富なカラーパターン
といった触れ込みでアメリカ市場に投入されたがぜんぜん受け入れられなかったのか初めて見ましたリバー2シー チャチャ70クランク
重量20グラムの大きめシャロークランク、スクエアリップ。お題目の通り真面目に作られている雰囲気はあるのですがいかんせん一個しかないので試しに投げてみるわけにはいきません。
クランクだい好きな方、他人と同じが嫌いな方ぜひどうぞ。



コメント

新たに追加したアメリカンルアー各種

2013-10-30 17:41:23 | クランクベイト
エクスキャリバーXCS100モスブラックはサイレントなのですね~使ってないので気が付きませんでした。薄いスクエアリップでリアルなプリントで春のシャローにピッタリ。いやいや秋のシャローでもきっと活躍しますよ。
よく売れたら自分でも一個使ってみましょう。



今回入荷のスピードトラップ1/16クリスタルチャートブルーは古い物なのでなんとメキシコ製。こちらの方が動きが良いとアメリカでは認定されています。ピューっと早巻きなので自分には区別がつきませんw
古いモデルは今回みたいに偶然入荷でもしない限りは簡単には手に入らないので、お好きな方はお早目に~


売り切れ以来人気がうなぎのぼりのチャタースティックですがあっという間に売り切れました。
次回入荷をお楽しみに!いちおう入荷のめどはついているのです。

コメント

急激に水温が下がったらコイツの出番

2013-10-30 10:00:14 | デプス
フォールターンで水質が悪かったり寒冷前線の通過で水温が急激に低下したらヘビースピナーベイトのスローローリングが定番です。
そんな時に強いのがこいつ、Bカスタム3/4DWダブルウィロー
カラーはメーカーさんの在庫が少なく次の3色 ナイトヘッド アボカド ネオンパープル


コメント

琵琶湖用ラバージグを発注

2013-10-29 10:00:14 | スカート・ジグ
売れ残りのフットボールジグヘッドを利用して店長関口に琵琶湖で使うラバージグを作ってもらいました。
スカートも残り物をいい具合に組み合わせてツレツレな感じ。




フックはガマカツのブロンズなのでフッキング抜群


もちろんワームがずれない関口ロック搭載


今一番熱い、バークレーのデビルスピアをトレーラーで準備は完璧。ここから先が難しいのね~

コメント

そろそろコイツが効く季節が来るぞ

2013-10-28 16:06:07 | バイブレーション
これからの季節絶対に必要なこいつらを追加しました。
リトルマックス3/8 ファイアークロー ベイビーギル ダモンデシャッド


コメント

アメリカから荷物が届いた~.1

2013-10-28 13:33:49 | 新入荷
秋が深まると共にアメリカからの入荷はさらにマニア度アップ。時間的に余裕があるのでじっくり
おもろい商品
を選べるからです。真冬になってもマイルストーンの新入荷は見逃せないぞ。
速報なのでオンラインショップへの登録はしばらく時間が経ってからです。
幻になりつつあるチャタースティックが少量再入荷。
アマゾン系のルーハージェンセンアマゾンリッパーなども再登場。


さらにビンテージ物のラトリンログなど古いミノーがい~っぱい。パッケージに入ってないから好きなだけリップをクニクニできますよ。



ジッターバグのビンテージや本物のバグリークランクベイトなども一品物ですが入荷。めちゃ楽しい!

コメント

ベイトリール用替えハンドル各種アップしました

2013-10-28 10:00:14 | リール
これらのハンドルにはベアリングが入ってないので、回転を良くしたい場合は各ノブのブッシュを2個ずつベアリングに交換すると滑らかなフィーリングが得られます。
その場合は当店で販売しているヘッジホッグのベアリングの方がシマノ純正より安いのでお勧め!
ベアリングの入れ替えについてはサイズ問題などで結構ややこしい場合があるので店長関口までお問い合わせください。
購入はリールコーナーからどうぞ

ABU・ダイワ用95㎜クランクロングハンドルには3色 レッド ブラック ブルー


シマノ用90mmストレートロングハンドルには3色 シルバー ゴールド ガンメタ
シマノ用102mmストレート ロングハンドルにはシルバーのみ






コメント

第2回マイルストーン釣り教室 を開催します

2013-10-27 12:43:11 | 矢作川・三河湖
シーズン後半になり新商品などの入荷が少なくなり時間的に余裕ができるようになったので、10月26日を始めとして毎月一回マイルストーン釣り教室を矢作川中心に開催します。
初級、中級者をメインにルアーの投げ方、リールの調整、ルアーのリグリ方、動かし方等をシーズンやポイントに合わせて実践的に説明します。

第2回目は11月2日土曜日
場所は水源公園。時間は朝8時から昼12時ごろまで。
今回のテーマは「ミノー・シャッド・ワームのダウンショット」
予定人数は10人程度。参加は無料。最後に軽くゴミを拾って解散します。

希望者は店頭で申し込み/当ブログにコメントご記入/メールでお知らせ、いずれかをお願いします。
事前に予約が無くても参加は可能ですが、事前にご希望をいただいた方を優先します。
今回は初回という事でこちらの練習も兼ねますので完璧な対応は期待しないでくださいね。
店長関口ががんばりますので暖かく見守ってください。
マイルストーン常連の方は冷やかしで構わないので遊びに来てください。何か手伝ってもらいます。

こんな釣り人を想定しています。
・思うようにルアーが飛ばない
・ワームで「ボトムを取った」がわからない
・ミノーのジャークがうまくできない
・リールの調整がわからない
・いつも奥さん/彼女に釣り負けるw

必要な物 帽子・サングラス・釣り道具・ルアー 各自で用意すること
雨天は中止します。小雨なら釣りはするかもしれません。

簡単な道順はこちら
マイルストーンから北に向かいセブンイレブンの交差点を右折し、坂を下って上ると水源町6


信号を右折して


坂を下って行き


水源橋手前を左折


細めの道を進み


水源公園に到着


一番近くの駐車場


こちらのベンチ前で集合



このあたりで教室を開く予定。運が良ければ釣れちゃったりします。



ここで釣りをするときは背後に気を付けてください。散歩の人が多いです。



時間があればこちらへも行くかもしれません。釣れそう!



コメント (1)

三河湖で撃ちゃんが爆釣したワームはこれだ!

2013-10-27 10:00:42 | ワーム ストレート
先日の週刊ルアーニュースの取材時に三河湖で撃ちゃんがデカバスを爆釣したワームはこれだ!
ガンクラフト ベティ4.9と3.9
メーカー、問屋共にほぼ在庫切れでしたがなんとか少量ながらご用意しました。
リグり方や釣り方などは店頭で詳しく聞いてください。
三河湖のオカッパリで50アップ3匹なんて・・・・・・詳しくは11月中ごろに発売される週刊ルアーニュースを待て。



コメント

第1回マイルストーン釣り教室は雨のため中止

2013-10-26 16:11:31 | 矢作川・三河湖
台風27号の影響による雨のため記念すべき釣り教室第1回は中止となりました。
第2回マイルストーン釣り教室は11月2日に開催します!w
コメント

久しぶりにラッキークラフト エリアスの生産がありました

2013-10-26 15:04:27 | ラッキークラフト
ボウズ逃れの必殺技、エリアスが久しぶりにラッキークラフトから上がってきました。
サイズはいつもの通り1/8と3/16 カラーは房総ワカサギ/モスギル/SPアユ
管理釣り場のトラウト狙いでも活躍しています。

コメント

スパタ師匠がこっそり使う怒らせ系ワーム

2013-10-26 10:00:14 | ワーム
「デカイ奴がいるけど口を使わんので怒らせるようなワームないかなぁ?」とスパタ師匠。
大きくて強く水を動かし巨バスを怒らせるならコイツでどうだ!
「こ、コイツなら相当怒るねぇ」と苦笑いで購入いただいたジョーブッチャー リーパー8インチ/シルバー
アメリカが好景気の時代に販売された巨大バスやマスキー狙いの夢だけで創られたような巨大ワーム。
昨今の不景気な時代ではまずつくるメーカーは無いでしょう。(すでにメーカーでも廃盤)

マイルストーンテクノロジーでこの巨大リーパーに命を吹き込む!(どこかのルアーメーカーみたいなセリフw)
まずはアルビノウナギ


真中はヤマトウナギ


薄いブルーがかったこいつはハスだ!


こいつらを使って丸秘スポットで釣れたらまた巨大フィッシュの写真をくれるそうです。楽しみだぞ
コメント

週刊ルアーニュースの取材で来た人たち

2013-10-25 16:47:47 | フィッシング
水曜木曜と2日間、某釣り場で素晴らしい釣果を叩き出したこの人たち。帰りにはマイルストーンに立ち寄りお買い物タイム。またまたマニアックな商品を買い込んでくれました。
今回の釣りは週刊ルアーニュースから来年発売予定のガンクラフトDVD第2弾の主要コンテンツとなる予定。
今回の釣りは素晴らしいとしか言いようがない完ぺきな内容なのでクオリティの高いDVDとなります。是非ご予約とお買い上げをお願いいたします。


ついでに遊びに来た小崎クンもパチリ。デプススタッフとして「俺もいいバス釣らなけりゃ…」とかなり焦っていました。w
コメント

ジーンラルーのビッフルバグJrとフーダディJr、補充と新規

2013-10-25 10:00:14 | ジーンラルー
グリーンパンプキンとウォーターメロン、在庫はどちらかに絞りたいなぁと考えていたらこんな便利なカラーがありました。ビッフルバグジュニアのグリパンウォーターメロン
この色売り切れたので再発注しました
これなら釣り場でもグリパンとウォーターメロンのどちらにしようか迷わずにすみますよ


関東勢からの注文が多いのはこちらフーダディジュニア
グリーン系の微妙なカラーが多いので何色がいいかいつも迷いますが試しに仕入れてみました、ウォーターメロンゴールドフィッシュ モシーパンプキン

コメント