フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

秋が来ればZOOM/ZBC/ズーム Cテール ミートヘッド マグナムスワンプ

2015-08-31 15:41:11 |  ズーム ZOOM ZBC
8月は皆さんが釣りに良く行ったらしくワーム類が非常に好調でした。おかげで棚はスカスカです。
さあ、ZOOM/ZBC/ズームのワームをまた揃えますよ。ということでぼちぼち到着を始めました。
ZOOM Cテール グリパンブルー オキチョビクロー


マグナムスワンプ/スカッパノン


ミートヘッド4インチ スカッパノン
ミートヘッド4 グリーンパンプキンブルー

コメント

キャロライナ?テネシー?ハンドメイドフラットサイドは難しすぎる

2015-08-31 12:49:31 | クランクベイト
キャロライナ?テネシー?一応便宜的に名前は書き分けていますが根拠は全くございません。
あくまでフィーリング、要するに名前がわからないため適当に付けているってことでございます。
あぁハンドメイドフラットサイドは難しすぎる。

こいつの名前は確実 テネシーキラー チャートブルー


即売り切れでした キャロライナ系ガルプ?グレイシャッド

キャロライナ系フラットサイド10gグレイシャッド

オールド テネシーキラー パールラメ

テネシー系フラットサイド14gチャートグリーン

キャロライナ系フラットサイド12gライムグリーン


コメント

今日のバッサリ君、ソリッドティップ化

2015-08-30 12:34:49 | ロッド
過去に折れたまま放置してあった名ロッド EGのTRT。とうの昔に保証書は切れているのでこいつもソリッドティップ化に持ち込まれました。
感度の向上、キャスト精度の向上、パワーの復活、何よりも昔の名ロッドが新たな命を吹き込まれ再度活躍の場が与えられるのです。これは嬉しい。



コメント

こちらも巻き物、イヨケンチャターアディ3/8oz 5/8oz

2015-08-30 12:24:42 | チャターベイト
バスはシャローを目指していますが、バスマスターエリートシリーズ レイクセントクレア戦でイヨケンは見事にディープの底へと沈んでしまいました。
「日本で暴れたる」と言っていましたが何をしでかすつもりなのか非常に楽しみですね~
長良川あたりで嵐でも巻き起こすのでしょうか 
そんな波乱を期待しつつこれもシャローで暴れさせましょう、イヨケンチャターアディ3/8oz 5/8oz




コメント

DEPS/デプス イボーク2.0とバンブルシャッド4

2015-08-30 12:15:15 | デプス
長雨が続き秋らしい天気になってきました。水温が下がり一時的にバスの活性は低下しますが、適水温になりシャローで活発にエサを獲るようになれば巻物の出番。
ということでDEPS/デプス イボーク2.0とバンブルシャッド4をオンラインショップに追加しました。
ブラックバックチャート

ブルーバックチャート

ブラックバックシャッド

ゴールデンシャイナー

レインボー


バンブルシャッド4 在庫僅少



コメント

ジャッカル ウォブリング2.5 は3色到着

2015-08-29 16:57:41 | ジャッカル
ジャッカル ウォブリング2.5は3色到着しました。今後ぼちぼちと他のカラーが入荷する予定と思われます。
釣れて当然の動きと匂いの凄いヤツ、どうぞ早めにお使いください。
ジャッカル ウォブリング2.5 プリズムシャッド

ジャッカル ウォブリング2.5 オキチョビクロー

ジャッカル ウォブリング2.5 グリーンパンプキン


コメント

TIEMCO/ティムコ話題の新製品、クリーピーシュリンプ 入荷です。

2015-08-29 16:03:34 | ティムコ
TIEMCO/ティムコ話題の新製品、クリーピーシュリンプ 入荷です。
ここ最近の検索ワードで上位に登っており、「何でいまさらノリーズの古くさいワームが人気なんだろう????」と思っておりましたが全くの勘違いだったようです。
そりゃクリープフライですがなw 画像検索でどうぞ クリープフライ

入荷数は多くないのでお早めに!クリーピーシュリンプ クリアコパーブラック

クリーピーシュリンプ シナモンブルーブラック

クリーピーシュリンプ ルートビアブラックゴールド

クリーピーシュリンプ グリパンレッドブラック

クリーピーシュリンプ グリーンパンプキン
コメント

オールドのヘドン系いろいろ リバーラント ベビーザラ ダイイングフラッター ベビーザラバックワードなど

2015-08-29 13:51:51 | ヘドン
オールドのヘドン系いろいろ
タイニーリバーラント イエローショア

ダイイングフラッターGRAファイヤタイガー


ヘルキャット ゴールドチャートバック


ベビーザラ ブルフロッグ


ついでに最近倉庫から出てきたちょい古ヘドンもどうぞ。
ベビーザラバックワードSPTM


ベビーザラバックワードBLSD
コメント

お試しルアーと実績ルアー

2015-08-28 12:38:17 | バークレイ
太くて長くて先が細く微妙な演出も可能なオーナーUSA シェーキーワーム6.5 スモークホログラムをお試しでしいれてみました。素材は柔らかめで微妙な形状が細かい演出も可能にする!とみた。



ここ最近デカバスがかなり釣れている様子なBERKLEY/バークレー ビッグクローラー7inスモークブラックシルバー スーパー素人のスパタ師匠も愛用!
先月仕入れてあった分がほぼ売り切れになったため緊急に補充しました。
主にネコリグとパンチショットで使用。張りとボディバランスが素晴らしく、水を押す/戻るのヘコヘコ感が非常にわかり易い。
パンチショットではフォール中の微妙な揺れ具合がデカバスにアピール。ロングセラーの予感です。

コメント

B級アメリカンオールドクランクベイト

2015-08-28 12:21:42 | オールド・ビンテージ・デッドストック
これは名作 ラパラ ファットラップ7


非常に良くできているルアー。販売された時代が20年早すぎた。マンズクローフィッシュ


未だに愛用していますリーシッソン プレミアバルサ チャートブラウン


マンズ ワンマイナス このサイズは今でもメイドインUSAのはず 


サンダーシャッドシャロー パール  高速でも破綻しないワイドな動きはさすが


スィンフィン シルバーシャッド


DeadStockスポット小 ピンクフレーク
コメント

アメリカのビンテージ系ミノー各種 ボーマーロングA ビルノーマンなど

2015-08-28 11:53:52 | オールド・ビンテージ・デッドストック
ビルノーマン リッピンリック クラウン ボディにあけられた栓から水を入れて浮き具合を調整できるお馬鹿ミノーw



マンズボウフィン


ボーマー15A アンジェロ・ビオラ これは初見。どこかよその国の釣りウマなんでしょう


ミロルアー ジャークベイト 昔から今までずっと変わらないスタイルですがこいつは古いんです!


オールドボーマー15A レッドクロー 魚につけられた傷跡が凄いのできっと当たりルアーなのでしょう。



コメント

アノストレート7のオリジナルカラー、ホログラムブルー/仮称

2015-08-27 11:47:11 | ワーム ストレート
ボレアスとマイルストーンのコラボレーション、アノストレート7のオリジナルカラー、ホログラムブルー/仮称も順調に仕上がりつつあります。
画像はテストサンプルの3色。どれも同じように見えますが少しずつ違いがあり、それをひっくり返したり水中に入れたり実際に使ったりとさまざまな状況を想定して煮詰めています。
マイルストーンが求めたのは気配から実在への一瞬の変化


気配のみの存在 ボトムでステイ中、ウィードに引っ掛けて待っている間、ルアー操作をしない間はできる限りバスには見つからないこと。しかし“何かがいる”と思わせる小さな存在感。


一瞬のきらめき ステイから次の動作へ移る瞬間ホログラム粒子がベイトフィッシュのようにきらめいて存在を現す。“あっやはり居た!”とバスに思わせ反射的に口を使わせる瞬間のバイトを生む大切な要素。


明滅する存在 連続動作では存在と非存在を繰り返し見えるか見えないかの微妙な生命感をあらわす。動きを遅くすれば気配だけの存在になり、早いシェイクではきらめきが多くなり複数のベイトフィッシュの存在へと変化。この2点をアングラーが使い分ける意識と技術。


バスの反応は一定ではない。常に違うのだ。色々な動きをルアーで表現しその時一番バスが反応する動きを見極める。
一言で言えばバスの釣れる動きを見つける=ルアーを自分で操作して釣る
その結果一匹のバスを手にすることができれば、サイズも数もまったく関係ない本当に自分でバスを釣った充実感が得られるでしょう。


コメント

かなり古いラッキー13のデッドストック

2015-08-27 10:58:43 | ヘドン
当店のヘドンコレクションに2015年5月20日頃入荷のかなり古いベビーラッキー13とラッキー13のデッドストックを追加しました。再び手にする日が来るのだろうか、と思うほど珍しくて貴重な逸品です。
まあちょっと見てやってください。





コメント

初登場のスミスウィック ホースフライ デッドストック RBログなどなど

2015-08-26 11:42:37 | スミスウィック
ミノー.5 スミスウィックコーナーをいくら探してもないのでおかしいと思ったら全て販売済みでした。
良い物から売れていくなぁ

こいつは初登場のスミスウィック ホースフライ ベビートーピードサイズのスイッシャー
*正しい名前が判明したので修正しました


ジムビッターログ  このカラーは初登場



デッドストック RBログ ケビンバンダムがジャーキングで優勝した時はこれぐらい古いRBログを使ったのかな?と想像するとまた味わい深い。




コメント

ビンテージというかただ古めというかなクランク、CCシャッドからはじめよう

2015-08-26 11:34:04 | コットンコーデル
コットンコーデル CCシャッド カラーセレクターレッド8g

コーデルシャロークランク9gブラウンクロー これまでにも見たことはありますが名前は不明です。



ストライクキング ディープクランク10g チャートグリーン


リーシッソン プレミアバルサ13gレッドタイガー


ストライクキング クランク9gチャートブルー A08043

ストライクキング クランク10g ホワイト A08042

レジーアイク-3 レッドヘッド

コメント