フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

ヤマセンコー5USAカラーに面白いカラー発見

2012-09-30 10:00:58 | ゲーリーヤマモト
しっかり追求すると日本ではまだ売られてない魅力的なカラーがどんどん見つかるゲーリーヤマモトUSAからまた興味深いカラーを発見。
今回の注目はヤマセンコー5USA/920パープルブルー/チャートグリーン
ラミネートと呼ばれるツートンカラーで、半身はシナモンにラージフレーク、一方はチャートにブルー?グリーンラメ
最近の琵琶湖ではナチュラルが良い時とこういった極端に派手なカラーが良い時があり、上手くカラーをあわせるとかなり良い釣果に恵まれたりします。
グリパンやスカッパノンばかりではなくたまには普段使わないカラーを使って釣りの幅を広げていきましょう。


コメント

テキサスリグにはオールドモンスターとマグ2

2012-09-29 14:20:29 |  ズーム ZOOM ZBC
今年大人気のオールドモンスターは現在30色ぐらい店頭においてあり好評を博しているのですが、さらに次の人気商品をさぐるべくマグ2も釣れそうなカラーを充実するよう頑張っています。
今回の入荷はオールドモンスターでもすばやい売れ行きだったこのカラー。入荷量は多くなかったので売り切れ御免です。
チェリーシードSP トマトSP ストロベリーSP グレープレッドグリッターSP




いっしょにトリックワームの新色も入荷です。
トリックワーム/トマト SP スモーキンキャンディ SP

コメント

ゲーリーの8インチワームばかりじゃなく

2012-09-29 10:33:27 | ゲーリーヤマモト
ゲーリーの8インチワームだけが優秀なワームであるのではなく、こちらも同じように活躍します。6インチワーム
こちらのほうがカーリーテール部分の占める割合が大きいのでジグヘッドでフォールさせてもよし泳がせてもよしダウンショットでもよし
とにかくいろいろ使えて小さいのから大きいのまで良く釣れるワームっちゅうことです。
今回はグリーンパンプキンとウォーターメロンレッドが手に入りました。スモークも再入荷しています。

コメント

矢作川中流域でのデカバス

2012-09-28 16:21:27 | 矢作川・三河湖
「やっぱりオチョでした!フックは2/0のナローが抜群。57あります!」
と最近ラバージグを投げていないハギラバ師匠からメールが到着。
ストライクキングのオチョ5インチのテキサスを転がして50後半のビッグバス。
やはりこのワームには魔力が潜んでいます。しかしそのパワーを引き出すのは投げるアングラーの実力。確実に使いこなしてます。
それにしても仕事帰りの小一時間でたいしたもんですわ~
会社帰りにふらっと寄ることができる水源公園近辺もしっかり探る価値がありますね!



コメント

ヤマセンコー7インチ USAバージョン入荷

2012-09-28 10:41:17 | ゲーリーヤマモト
あまり売ってないヤマセンコー7インチのUSAバージョンが5色入荷しました。
このルアーが得意な人はひたすらこれだけ投げます。朝から午前中までアタリすら無くても、思いっきり遠投してリフトアンドフォール。
まだ釣られたことの無いきれいな60を軽く超えるようなデカバスを求めてひたすら投げるのです。
こんな釣りを展開する人はボーズになってもまったく気にしません。それがその人の生き方なのです。
バスがシャローに寄る秋です。一度くらいボーズを恐れずにこいつを投げ切ってみませんか。
カラーは
ベビーバス スモーク/パールブルー グリパン/ウォーターメロンレッド グリーンパンプキン グリパングリーンパープル



コメント

ズームのマグナムと6インチリザード再入荷

2012-09-27 14:45:40 |  ズーム ZOOM ZBC
最近要望の多いブラックサファイアをマグⅡ=マグナムに追加。密かに人気のカラーです。
レッドシャッドもご希望で仕入れてみました。


リザード6インチはごく一部のヘビーユーザー向けですがいいと思われるカラーを揃えるようにしています。
ジュンバグ トマト ウォーターメロンレッドチャートテール 他 ついでに5インチリザード ジュンバグ



コメント

ダブルテールフラグラブ5インチも特価で入荷

2012-09-27 10:36:02 | ゲーリーヤマモト
今回の入荷はなんと9色。コイツと1/2フットボールジグの組み合わせは、北湖のロックエリアを浅い方から深い方までしっかりチェックするのに最適で判り易い!
これから岬周りをベイトフィッシュが周るのできっと活躍してくれるでしょう。
ダブルテールフラグラブ5インチ ブラックレッドラメ シナモンブルーフレック ブルーブラックチャートFK スモークBlackBlueGold シナモンレッドブルー プラムスモールエメラルド  プラムノーフレーク ルートビアレッドゴールド グリパンブラック グリパングリーンパープル ダブルテールフラグラブ5インチ







コメント

アメリカから荷物が届いた~

2012-09-26 15:32:51 | 新入荷
水曜木曜と店長関口がお休みですが商品は待ってはくれません。
スラッゴー3 オールドモンスター マグナムトリック ベビーパカクロー ビッグスプーンその他がたくさん届いております。
今週はそうとう頑張らなければ終わらない週になりそうだ。




コメント

ファットイカ 特価分追加

2012-09-26 10:00:58 | ゲーリーヤマモト
ファットイカの地味系カラーが特価で販売中。
カラーは次の3色+その他補充 グリーンパンプキン ブラックレッドFK グリーンパンプキンレッド
よく飛んでよく沈みなぜか釣れちゃうノーシンカーのデカバスキラーです。

コメント

釣行は事前の判断で中止

2012-09-25 12:04:08 | フィッシング
最近涼しいですよね~なぜなら日本の北側に寒気が有るからです。
そこに大陸からの高気圧が加わると高い割合で北西の風が吹きます。
そうすると琵琶湖、特に北湖では3~5mの北西風にさらされ続けます。
次にくるのが恐怖のうねり。長さが3メートルを超えるようなうねりが発生します。
そうなると漁船も港から出ないしもちろん大きなバスボートでも超危険な走行になります。

そんな天気をオッサンふたりは月曜の午前中に天気図から予想し、火曜の琵琶湖釣行は中止にしました。
この時期はある程度の北風が吹いたほうがバスの活性が上がるのですが、危険を冒してまで釣りに行くことはないですからね。
コメント

ダイワ Dスプーン3/4が到着

2012-09-25 10:21:10 | スプーン スピナー メタルジグ
問屋さんに発注してあったダイワ Dスプーン3/4ozが到着しました。
カラーはプレーンシルバー  クロキン パールアユ  シルバーF  セクシークローム
リアクションを意識して使うと食わせでは口を使わなかった低活性のバスも思わず口を使います。
ここぞというポイントの最後の仕上げに使ってください。



コメント

ツネキチ ツカエルポッパー少しだけ入荷しました

2012-09-24 12:30:03 | フロッグ
ツネキチのツカエルポッパーが入荷しました。
「なんで秋の空気にがらっと変わった今週に入荷なんだよ~」←発売時期がシーズン的に遅すぎだ。
とは思いましたが初動は上々。結構人気があるみたいです。皆様よくご存知ですね~
フロッグとしては珍しいワームスタイル。ワーム素材で中空ボデイ。素材を後方に固めて重心を後ろに持っていくことに成功。
サイズからは考えられない投げやすさとフッキングの良さを両立しています。
ロッドはミディアムからミディアムヘビーあたりが最適です。
浮力が高く触角付きでサイズは小さめなので、虫パターンとして表層でユラユラチョンチョンとバスをゆっくり誘う使い方もできます。
三河湖や矢作川のブッシュ下にそっと投入し、じっくり誘い出すとデカバスがガバチョと出そうです!

コメント

イマカツチャター残り少なくなってきました

2012-09-24 10:17:33 | チャターベイト
イマカツのモグラモスチャターが残り少なくなってきたので探して追加しました。
7gはすべて売り切れ。10gのモグラモスチャターモンスター10g ギンブナ モグラモスチャターモンスター10g タカタキレジェンド が新規追加です。
コメント

X-ZONE スラマー4in/シスコ  メガワーム13インチ

2012-09-23 13:47:55 | ワーム
お試しで仕入れてみたX-ZONE スラマー4in/シスコをオンラインショップに登録しました。
ワカサギをイメージしたカラーをチョイス。仕入れたのはこの1色のみ。
まだ使ってないのでどんな感じかお伝えできません。


一部ロングワームマニアからの評価が高いメガワーム13インチにレッドシャッドを追加しました。
“このカラーしか釣れない時がある”とお客さんに力説されての仕入れです。
コメント

秋はビッグサイズのシャロークランクだな

2012-09-23 10:00:58 | ビルノーマン
秋風が吹きはじめ巻きの季節が到来したので、フルサイズのシャロークランク、ノーマン BIG Nを新規追加しました。カラーは厳選のクリアナッターシャッド セクシーシャッド チャートブラックオレンジ チリボウル
1000円以下で気軽に買える優秀なクランクです。


コメント