
シミーアクション(巻いている途中で止めるとフラフラと泳ぐように沈んでいく必殺アクション)でおなじみのエクスキャリバーのラトルベイトにワンノッカータイプを特価で各サイズ仕入れました。
ワンノッカーにはラトルが入っておらず、ボディ内のウェイトがカタカタ動いて音を出す仕組み。だから振っても小さめにゴトゴトとしか鳴りません。でもこの音が効くときがあるんですよね~
ワンノッカーの見分け方はこのKマーク。コイツをまずは探してください。
サイズは3/8 5/8 3/4 1ozと4種類。琵琶湖のシャローからディープまで、ウィードの上をビューっとまいてフラフラ~とシミーアクション。必ず止める動作は実行してください。きっとびっくりバイトが待ってます。





ワンノッカーにはラトルが入っておらず、ボディ内のウェイトがカタカタ動いて音を出す仕組み。だから振っても小さめにゴトゴトとしか鳴りません。でもこの音が効くときがあるんですよね~
ワンノッカーの見分け方はこのKマーク。コイツをまずは探してください。
サイズは3/8 5/8 3/4 1ozと4種類。琵琶湖のシャローからディープまで、ウィードの上をビューっとまいてフラフラ~とシミーアクション。必ず止める動作は実行してください。きっとびっくりバイトが待ってます。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます