![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/98701656a037b8e2a981e180e6692af3.jpg)
すでに廃盤となってしまったシマノの輸出リールシティカですが、
非常に使いやすく、頑丈で、ラインキャパシティが大きいので
主力リールとなっています。
先回の釣行では一日中雨だったのでこいつにオイルを差すついでに、ベアリングを
少し上等な物に変えてやることにしました。
*シンガポール製なのでオリジナルのベアリングは回転性能が低い。
オイルは当店で4種類のオイルをブレンド。
それを三箇所の主要回転部分とハンドル周りに差して簡単メンテ終了。
いつ釣行が決定してもオッケーですよ。
画像のタイプのオイル差しは一滴単位の注油が非常に行い易く重宝しています。
残念ながら最近は販売されて無いようです。
非常に使いやすく、頑丈で、ラインキャパシティが大きいので
主力リールとなっています。
先回の釣行では一日中雨だったのでこいつにオイルを差すついでに、ベアリングを
少し上等な物に変えてやることにしました。
*シンガポール製なのでオリジナルのベアリングは回転性能が低い。
オイルは当店で4種類のオイルをブレンド。
それを三箇所の主要回転部分とハンドル周りに差して簡単メンテ終了。
いつ釣行が決定してもオッケーですよ。
画像のタイプのオイル差しは一滴単位の注油が非常に行い易く重宝しています。
残念ながら最近は販売されて無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/4f49ce7072a4f1918342c977e5af3ff6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます