![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/4c1378a02499a2c012e5df079eeffb4f.jpg)
極一部のお客さんの要望からこんな物にまで手を出すようになりましたw
古いルアーは一期一会。それぞれ一個ずつしかないので出会ってしまったときが買い時なのだ。楽しい!
中古ジッターバグ(ビンテージ) 高額な人気カラーとか美品とかはあまり扱いません。おおよそ2000円以内で販売できて普通に使うことの出来る値段のものを主に取り扱います。
たまに良い出物があれば値段が高くても仕入れる場合もあります。
ジッターバグには50年以上の歴史があるので時代によって細かい部分の違いがあります。
その違いは“荷物を開けてじっくり観察して初めてわかる”のでまるでくじ引きのような楽しさがあります。
店頭でルアー一個一個をじっくり見れば時代の特定は出来なくても細かな違いが見つかると思います。
わかりやすいところを言えばカップの刻印 字体や内容がそれぞれ違います。今回の画像からもそれは読み取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/179d46d3a259212b7cbcc68252fde107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/3e3e0ff0cc5a109addf455cfdbdac533.jpg)
古いルアーは一期一会。それぞれ一個ずつしかないので出会ってしまったときが買い時なのだ。楽しい!
中古ジッターバグ(ビンテージ) 高額な人気カラーとか美品とかはあまり扱いません。おおよそ2000円以内で販売できて普通に使うことの出来る値段のものを主に取り扱います。
たまに良い出物があれば値段が高くても仕入れる場合もあります。
ジッターバグには50年以上の歴史があるので時代によって細かい部分の違いがあります。
その違いは“荷物を開けてじっくり観察して初めてわかる”のでまるでくじ引きのような楽しさがあります。
店頭でルアー一個一個をじっくり見れば時代の特定は出来なくても細かな違いが見つかると思います。
わかりやすいところを言えばカップの刻印 字体や内容がそれぞれ違います。今回の画像からもそれは読み取れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/179d46d3a259212b7cbcc68252fde107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/3e3e0ff0cc5a109addf455cfdbdac533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/799592bcf5d2dae1f25393042a2f79df.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます