フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

アラミド・チタン配合ブランクから製作中

2007-01-12 19:44:58 | ロッド
6.6MHブランクを延長して7.6MHロッドにしています。
リップスティックワインディングチェックを使用するので、内径を合わせるために
木綿糸を巻きつけました。


ここにエポキシをたっぷりつけてリールシートに接着。


富士のフォアグリップKDPS(クイックロックフード付き)
リールを締めた際にフォアグリップが傾く、ブランクに傷が付く等の欠点がありましたが、
マタギさんがそれ防止用のアーバーを開発したので、大変具合が良くなりました。
画像のフォアグリップ内奥の方にあるのがアーバーです。
フォアグリップを回してリールを固定するロッドで、具合の悪い物があったら
一度、店長関口に相談してみて下さい。
コメント

ちょっとだけの初釣り

2007-01-09 20:03:22 | 矢作川・三河湖
本日は休みでした。通販の作業をしている時にお客さんがたまたま来たので、釣りの話をしていたら無性に釣りがしたくなり、ほんの少しだけ矢作川へ行ってきました。

年末年始はほとんど外に出なかったので久しぶりに外に出た感じ。
冬の寒さをすっかり忘れてパーカ+フリースの軽装だったのでその寒いこと。
なによりつま先から下半身が寒い!やっぱりパッチは必需品です。


竜宮橋の橋脚だけを攻めたのですが、意外と流れが強く濁っており当然ながら魚の気配はゼロ。
シンカーも3/16と軽めだったのですぐに流されてしまい、じっくりタイトにやれません。


少し下り流れの緩やかなブッシュ+岩のエリアで数投したけど全くアタリ無し。
30分程度の超短い今年の初釣行となりました。
次回はもっと流れの緩い場所を選ぶべきかな?
コメント

明日の月曜は店長関口は大阪方面へ

2007-01-07 19:42:47 | フィッシング
火曜日から始まる問屋さんの売り出しへ行くために、店長関口は月曜日はお休みします。
また面白い商品や皆が欲しがる商品を探してくるので楽しみにしていてください。

画像の商品は冬場の必需品防寒下着。上下で¥5000!
やはり寒い時期は一番下から暖かくしないといけません。
普通のTシャツしか着ていないなら一度試してみて下さい。
あまりの暖かさにコレ無しではいられなくなりますよ。
僕らはゴールデンウィーク頃までは愛用しています。
コメント

雨の土曜日

2007-01-06 14:27:33 | フィッシング
正月の好釣果:琵琶湖本湖のオカッパリで二人釣行。55センチと58センチ。
ウチで作ったロングロッドで大きめのワームをなげる強気の釣りで結果が出ました!
「ずーっと通った甲斐があったよ!!」と嬉しそうでした。

地元でまったりと野池の釣りを楽しむお客さんも多いようで、スモールラバージグの売れ行き好調。
ブラック・グリーンパンプキン・ウォーターメロンシード辺りが売り切れてしまったので
頑張って製作中です。

コメント

そろそろ休みに飽きました?

2007-01-04 17:39:48 | フィッシング
年末から長い連休のお客様の中にはずっと家族と過ごしていたので
そろそろ釣りの虫がうずきだしている人もいらっしゃるのでは?
明日、金曜日の最高気温は11度と高めで風も弱い予報。
軽くオカッパリなどどうでしょうか。
琵琶湖のオカッパリで58センチを釣ってきたお客様も、デカバスをばらして
悔しがっているお客様もいます。

明後日の土曜日は雨の予報。しかし気温は高め。
こんな日は管理釣り場が狙い目。魚がうわずるのでミノー・シャッドで
大きい魚が連発・・・・なんて事が良く有ります。
雨で釣り場も空いているのではないでしょうか。

ルーミスGLXロッドの飾り巻きもようやく完成して、これからガイド取り付け作業です。

コメント

ロッドビルディング・文字入れ中

2007-01-03 16:03:10 | ロッド
ルーミスのセパレート部分に手書きで文字入れ。
ガイドを付ける前に済ませた方が書き易いのです。
コメント

新年も営業中

2007-01-01 16:16:30 | フィッシング
新しい一年が始まりました。
今年も皆様が楽しく釣りをできるようにお手伝いさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

店は6時ごろまで開いているのでお暇でしたら遊びに来てください。
特別な事は何もありませんけど(笑
「暇すぎて死にそう~」って人には釣りのビデオでもお貸しします。
コメント