フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

ビッグバイトベイツ 社 ケーンスティック5in

2009-10-10 15:37:10 | ワーム ストレート
ワーム6/センコータイプにスローフォール系のスティックベイト、
ビッグバイトベイツ社ケーンスティック5インチを追加。

ビッグバイトベイツ社はアリゾナ州ユーファウラのローカルベイトカンパニー。
ケーンスティックはディーン・ロハスが開発に携わったワームです。
その特徴はボデイ半面に付けられた深いリブ。フォール時に微妙な波動を生み、
細かい動きを作りだす。
集魚剤“バイトジュース”も添加されてバイト率アップ。




コメント

長谷川ガイドが来た~!

2009-10-10 10:04:06 | フィッシング
先週、湖北のデカバスガイド、イイ人度びわ湖でナンバーワン(当社調べ)の
長谷川ガイドさんが、びわ湖での経験を昇華させた凄いワームを販売するという事で
営業に来てくれました。

販売するのはアノストレート7インチ。もちろん沢山発注しておきました。
10月15日ぐらいに入荷する予定となっております。
実物も置いていってくれたので手にとって見ることができます。
これも一種のローカルベイトですね。
頑張れ!ローカルベイト
最近の様子は続・「スクリューなブログ」からどうぞ。


コメント

スーパースクワーミンワーム vs メガワーム

2009-10-09 14:09:01 | ワーム カーリー
釣れる可能性を秘めたワームを求めて各サイトを探索していたら
“あれっ、もしかして?”とピン閃いたので仕入れてみました。
ストライクゾーンルアー社のメガワーム10インチ・12インチ

よーく見ると、デカバスゲット率が最高(当社比)のスーパースクワーミンワームに
そっくりじゃありませんか!やっぱり~
ここがOEM元なのかワームの型が普通に売られているのかわかりませんが
形も匂いもそっくりです。
と言うことはデカバスゲット率も同じ!?




こちらもビッグワーム.2にアップしてあります。
コメント

最大級バイユージャイアント 14インチ

2009-10-09 10:51:12 | ワーム カーリー
ビッグワーム.2にV&Mのバイユージャイアント14インチをアップしました。
現在手に入るなかでは最大級の長さを誇るビッグワーム。
ボディの割合が高いので存在感は強めでアピール力がありそうです。


コメント

ホッグワイルド 11インチ

2009-10-08 13:35:35 | ワーム カーリー
ビッグワーム.2にV&Mのホッグワイルド11インチをアップしました。
テールの中心に骨みたいな膨らみがあります。
コレが微妙に効いて良く釣れるらしい。
ビッグワームとしては細身の印象ですね。


コメント

ヤマセンコー 5インチ USAモデル

2009-10-08 12:47:50 | ゲーリーヤマモト
ゲーリーヤマモト/Gary Yamamoto.4にヤマセンコー5インチのUSAモデルを追加しました。
上のカラーは231プラムスモールエメラルド、個人的なお気に入り。

こいつは嬉しい927 スモークパールブルー
超人気ガイドさんがシャッドシェイプで一押しのカラーですね。
他にはナチュラルシャッドも再入荷。
ちょっと高めになりますがよろしくお願いします。


コメント

ハンドポワードのビッグワーム、コディアックウイップ11in

2009-10-07 13:59:32 | ワーム カーリー
最近聞かなくなったフレーズ、ハンドポワード
何年も前ですが、スミティーズ、カルフォルニアワーム、ロボワーム等々
とても柔らかく微妙な色合いの釣れ釣れワームが有りましたね~
11インチのハンドポワードビッグカーリーを見つけたので仕入れてみました。
ベアポウ社 コディアックウイップ11インチ

ベアポウ社はニューヨーク州にあるローカルベイトカンパニー。
ワームは全てハンドポワード(手流し)
ハンドポワードは機械を通さないので、非常に柔らかい素材を使えるためワームもとてもソフト。
そのため“1本で1匹”と言われるほどもろい。
しかしタフな時ほどその柔らかさが威力を発揮するので、
“ここぞ!”と思ったときに使いたいワームです。
最新の集魚剤“メガバイト”も混ぜ込まれ、相乗効果で
バスが深く食い込みます。
ビッグワーム.2にアップしました。  


コメント

ダイヤモンドフラッシュ フローティングワーム 6インチ

2009-10-07 10:20:41 | ワーム ストレート
ワーム.4にホログラムによる目立ち度抜群の
ダイヤモンドフラッシュフローティングワーム6インチを追加しました。
バケツに放り込んで浮くかどうかテストしてみましたがなんとかオッケー。
こいつをウィードエリアでウネウネさせたらバイトが多発しそうでドキドキします。

コメント

ダイヤモンドフラッシュスパイクオー5

2009-10-06 10:20:37 | ワーム ストレート
ワーム6/センコータイプに、とある夏の日、大雨の後の濁りでどうしようもなかった琵琶湖南湖で
ガンガン釣れたダイヤモンドフラッシュスパイクオー5を再入荷。
定番カラーと共に、ブラッククリア・ブルークリアが追加されました。

コメント

レイクフォーク トゥイッチワーム 6インチ

2009-10-06 10:06:49 | レークフォーク
ワーム.3にレイクフォークのトゥイッチワーム6inウォーターメロンシードとグリーンパンプキンを追加。
アメリカではシェイキーリグでタフな時に良く使われるワームです。
こいつを投げてテキサスの風を感じてください。
コメント

トーナメントシリーズ スティックオー 6 7インチ

2009-10-05 13:58:44 | ワーム ストレート
ワーム6/センコータイプコーナーにトーナメントシリーズ スティックオー6と7インチをアップ。
6インチは18本入りで¥980・7インチは9本入りで¥980とお買い得。
○○センコーとの比較でも釣果は全く変わらず!(当社比2009年夏)
どちらも釣れるルアーなのでカラーローテーションの一部として
お互いを補う形で使うのがよろしいのではないでしょうか。



コメント

レイクフォーク ジグザグ 5インチ

2009-10-05 13:00:05 | レークフォーク
ワーム.3にレイクフォークのジグザグ5インチを再入荷。
定番カラーに加えてレッドバグ、ジュンバグも。
無名でも良く釣れるワームは沢山あります。こいつはその内の一つ。
ネコリグでもジグヘッドでもテキサスでも!
コメント

9月29日のフィッシングリポート

2009-10-04 14:19:04 | 琵琶湖
大量の商品に埋もれて忘れそうでしたが、9月29日のフィッシングリポートをアップしました。
“トップでバンバン”のつもりで行ったら、水温が2,3度低下してバスの活性は低め。
サスペンドミノーでもなかなか乗らずに苦労しました。
なんとかアジャストしてバイブレーションのリアクションパターンを発見。
“早めに巻いて触るようなバイトを誘発し、低弾性のロッドで掛ける”
これがコツでした。
二人で50匹ぐらい。最大はライトテキサスで46センチ。

10年以上使い込んだマイケルは水が浸入したのか沈むようになってしまった・・・


イマカツピラーニャのチャートがヒットでしたね!
コメント

台風18号の行方

2009-10-04 13:12:26 | フィッシング
タイフーン・ワーニング・センターの予測が出てました。
日本の南海上を抜けていくようですね。
愛知県への再接近は6日火曜日の夜中くらいでしょうか。
琵琶湖への風の影響は少なそうです。
秋雨前線を刺激して雨が降るかも知れませんが。
とにかく強い風が吹かなければいいのです!
コメント

レイクフォーク クロウチューブ 4インチ

2009-10-04 11:59:58 | レークフォーク
バグ・ホッグ・クローワーム.1にレイクフォーク クロウチューブ4インチを追加しました。
ウォーターメロンシード・グリーンパンプキンの他に
上のブルーブルーザー

キラークロウなどが揃いました。テキサスのローカルベイトの威力を体験してください。
「このワームだけバイトがあってキーパーが揃ったんですよ」BYイヨケン
琵琶湖のヘビーテキサスでも効きますよ~
コメント