フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

パカチャンクとパカクロー、若干量入荷です。

2012-08-10 17:01:11 | ネットベイト
ベビーパカクローはほぼ売り切れで現在手配中です。早ければ来週中に入荷かなぁ・・・
でもお盆期間なのでなんとも言えません。
現在店頭にあったのは、ベビーパカクロー ブルーベリーキャンディ ベビーパカクロー/サマークローあたりです。



ラバージグに付けるならこっちの方が使い易い気がするパカチャンク
パカチャンク/ピーナッツバタージェリー
パカチャンク/スカッパノン
パカチャンク/グリパンブルー


コメント

ここ最近で一番気に入ったワームはコレだ!

2012-08-10 10:07:57 | ワーム
テキサスリグをこよなく愛するマイルストーンが相当気に入ってしまったロングカーリーなワームがこいつです。
202年ストライクキング社の新製品ストライクキング レコンワーム10in(表示は6インチですがそれは丸まった状態で。伸ばすと10インチ程度あります)

タフなバスが離さない柔らかさを持つ深いリブ(リングワームの強さを知る人はわかりますよね~)


幅が広すぎず狭すぎないピンッとくるほどよい大きさのカーリーテール
その動きをコントローするための背骨がビシッととおっているので安定した動きを見せる。
真夏のフォールでも良し、横にピロピロ引いても良しのこれだけ投げておけばいいじゃん的なスーパーワーム・・・・じゃないかと思っとります。
今週の火曜は釣りに行かなかったので実戦投入はまだですが、来たるお盆期間の琵琶湖で投げまくるには最適なワームです。
思い出してください→バスは見たことが無いワームが大好き




コメント

KVD ドリームショット4

2012-08-09 15:06:50 | ストライクキング Strike King
ストライクキング今年の新製品、KVD ドリームショット4にカラーを追加。
KVD ドリームショット4 ゴーストシャッド ウォーターメロンシード
場所はオチョと同じページに変えました。
コメント

お試し仕入れのネットベイト ダートダグ

2012-08-09 10:00:58 | ネットベイト
非常に怪しい形状だったのでかなり前から存在は知っていたが
仕入れることはなかったネットベイトのダートダグ/ウォーターメロンジェリーをとうとうお試しで仕入れてみました。
ネットベイト社のワームは斬新すぎて一般的には受けないケースが多い、というのが仕入れなかった理由です。
このワームがどう斬新なのかは画像をご覧になればわかると思います。
数量は少ないのでチャレンジャーは急いでご注文くださいね。
追記:すでに琵琶湖で使ったお客さんがナイスフィッシュを揚げています。
「フォールでのバイトが多いです。まるでエサを食うようにスーっと咥えて泳ぎ去ろうとします」






コメント

ストライクゾーン オリジナルニードル8in

2012-08-08 16:18:51 | ワーム
懐かしい感じのデザインで新規入荷のストライクゾーン オリジナルニードル8in
超定番のストレートでやや長い8インチ。ヘビダン、テキサス、ジグヘッド、色々なリグで使ってその実力を引き出さなけりゃなりませんね~
よーくみるとストレートワームで重要視している平らな面を備えています。
これを生かした使用法が釣果に結びつくでしょう。
カラーは厳選のグリパンブルー ナチュラルブルー
コメント

ゲーリーリザード7in

2012-08-08 10:52:33 | ゲーリーヤマモト
お客さんからの熱い要望でちょっとだけトライしてみました、ゲーリーリザード7in
ゲーリージャパンでは取り扱ってないのでアメリカからの仕入れです。
カラーは厳選のラミネートカラー。
8インチワームが釣れているならコイツの方がもっと釣れるんじゃないかな。
手足尻尾で合計5か所でバスを誘うんだから!

コメント

釣りに行かない火曜日は結局仕事?

2012-08-07 16:13:16 | 休日
北風が強そうだったので琵琶湖釣行は取りやめになり本日定休日は全くのフリー。
とはいえなかなか手を付けられなかった半端仕事が残っているので半分趣味の半分仕事。
高い位置に置いてあるマイナールアーに手が届くよう、半端材料で作る踏み台。




棚製作のため25ミリ厚のナラ集成材に塗料をヌリヌリ。8時間で一回目の乾燥終了。



自分への覚え書き
バトン ナチュラルフィニッシュ 塗りやすくたいへんよろしい塗料でした。

コメント

フラッピンホッグラージ

2012-08-07 13:40:05 | ゲーリーヤマモト
フラッピンホッグラージの登場です。
今の琵琶湖ならこの大きさでも普通サイズ。でかくて厚くて重いフラッピンホッグラージ
改めて使うと面白いかもしれませんね。

コメント

ジャッカル アスカ70SR

2012-08-07 10:00:58 | ジャッカル
ジャッカル アスカ70SRが新規入荷してきました。今回はSSシャッド ブルーバックチャート インパクトクロー です。

コメント

デスアダースティック4/5/6.5

2012-08-06 19:57:39 | デプス
デプスコーナーに、デスアダースティック4.5 デスアダースティック5.5 デスアダースティック6.5 を掲載しました。


コメント

アメリカントップウォーター色々

2012-08-06 16:17:42 | トップ
フラポッパー5/8 レッドヘッドを見つけたので仕入れておきました。
スパッターバズ テネシーシャッドとスパターバズ ブラックも見つけました。
ここら辺りはディスコン(カタログ落ち)だったような気がしますね~



ついでにスーパースプークジュニア パールメロンも入れておきました。
コメント

スリムマルチ5.5もついでに入荷

2012-08-06 10:00:58 | ティムコ
ティムコの釣れるワームはマルチスティック スライド5だけではありません。
スリムマルチ5.5もネコリグでは抜群の釣果。
フォール&着底後のテールの動きがビッグバスを呼ぶ。こちらはナチュラルフォール。
スライドは跳ね上げてのリアクションバイト誘発。という事でよろしいでしょうか、O2さま?


コメント

キッカーフィッシュ ハイテール11in

2012-08-05 14:56:01 | ワーム
夏本番を迎え琵琶湖ではボディウォーターがらみを狙う時期に入ってきました。
ボディウォーターとくれば当然ロングワーム、特にビッグカーリーが必要ですね。

今回新規入荷のキッカーフィッシュ ハイテール11inはボディに開けられたエアホールの効果で浮力が高く水中でふわふわ漂いバスにアピールします。
漏れ出す空気の泡でさらにバスの注意を引くためバイト率もアップ。
ボデイに対して2列で20か所位穴が空けてあります。



コメント

ワーデンズ ティンバータイガーDC2・8・1 少し入荷

2012-08-05 10:00:58 | クランクベイト
ワーデンズ ティンバータイガーが最近見つかり難くなってきましたが、少しだけ入荷しました。
いずれも数量は少しずつ。ディープタイプがとくに見つかりません。
ティンバータイガーDC2 クロームブラック
ティンバータイガーDC2 ゴーストパーチ
ティンバータイガーDC8パープルシルバー


コメント

ストライクキング オチョ5に新色登場

2012-08-04 14:51:35 | ストライクキング Strike King
あの当店一押し釣れちゃうセンコータイプワームストライクキング オチョ5に2012年の新色が登場です。
片方は雨の後の濁りに強いグリパンゴールドパープル/ラメ大きめ
もう一つは超定番候補、皆が必ず一つは欲しいグリーンパンプキンサファイア
コメント