オーディオ関係の自作は好きですな。
多いのはスピーカーケーブルを作る事。次に電源ケーブル、次にRCAケーブル。
アンテナケーブルもたまに作る。
難しさはRCAケーブルとアンテナケーブルが同等。
今はRCAケーブルを作る気力無し。
ヤフオクで手作業のRCAケーブルを作って販売している所があるので、それを探すのも面白い。
安いので色んなメーカーの線材を試せるのが良い。
作成者のこだわりが詰まっているので面白いよ。
重要なのは長さに差が出ない事。
左右の長さは同じにする事。
アンプとの距離に合わせて長さを調整してはならない。
同じ負荷でスピーカーに電力を供給するのだ。
スピーカーケーブルは大抵撚り線なので、被膜を脱がせる時は絶対に刃物でやらない事。
専用のワイアストリッパーがあれば良いがそれ以外では駄目。
何故なのかと言うと、刃物で撚り線の細い線が切れてしまうから。
切れてしまうと信号送電量の限界が少なくなってしまうから。
OFCと言う高価なケーブルともなればなおさらだ。
そこで是非使いたいのが半田ごて。
熱で被膜を溶かし、剥いでゆくのだ。
面倒臭いし、煙が臭いがスピーカーの能力を発揮させるには是非とも揃えたい道具。
私は被膜用半田ごてと、半田溶接用こてを揃えている。
被膜用こては30W、溶接用は60Wが最適かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます