
カーブスを再開したら今まで気づかなかったことが分かった。
カーブスに行き身体を動かすとその日一日よく動けるのだ。
たかだか30分と言う触れ込みだけど半日つぶれる感じ。
行く前の準備、帰ってから汗だくなのでシャワー・・・・と
だけど昼食準備、片づけなど動きがいい。
そして思う。
ここに集ってる人は幸せだと。
私は人見知りをする。
全くそんな人間では無いように見えるけどね~~
時と場合によるんだけど・・・・
カーブスに来る人はみなさん社交的。
すぐ仲良しグループが出来て他の人が入れない雰囲気が出来る。
そんな時はグループには入らない。
どちらかと言うと皆さんとまんべん無く話したいから。
最近カーブスが楽しくなってきた。
なんとなくグループが崩れて皆さん和気あいあいと運動してる。
絵手紙は高齢の方が多い。
片隅で一人でいる人の所に行き話しかける
いい子ぶりっこじゃないんだけど・・・・
(本当はいい子ぶりっこなのかもしれないな~)
みんなで楽しく時間を共有したいから。
でも、その人一人が良いのかもしれないね。
パン教室は仲良しグループで入ったのでそれは楽しいモノだけど
先生はよく分かっててどこのグループにも入れないような人を入れる。
だけど・・・3人は誰でもウエルカム(笑)
楽しいひと時を共有出来る。
今は自分たちの娘のような子とグループになっている。
チョット何処かが違う彼女だけど、3人はみんな優しい。
先生から注意されることが多いけど
おばちゃんたちは
「おばちゃん達も良くするのよね~」とフォロ~する。
そんな光景を見てて
「あ~このグループは素晴らしいな~」と思うのである。
人それぞれ・・・
酸いも甘いも知る年齢になって来た。
我は収めてまあるくいきたいものだ。
ただし、だからこそキチンと言えることも心得て、言うべきは言いましょうね
