お寺の鐘がききたくて6時前に水やりに出たのに聞こえなかった
風向きが違うのか?今日はサボった?(*^。^*)
そんな事はないだろうけど・・・・残念。
日の出が遅くなった。
朝は寒くて目が覚めた。
お布団掛けてもう一度寝たい気分だけど許してくれるはずもない。
「お腹すいた~~」と待っている。
プラごみを出しに行く。
さぁ~今日はどんな日になるのだろう(*^。^*)
「ネバならない事」が沢山ある
夏のお野菜のもろもろを片付けたり
金魚鉢の水を変えたり
アジサイの挿し木の残骸を捨てたり
・・・たり
・・・たり(*^。^*)
キリがない。
のではしょる・・・
昨日は

これを作っていた。
「和とじ」
絵手紙でこれを教わったのが一番かな・・と
思う。
本来は教室で線の練習の為のモノだけど
田島隆夫の日日帖のように使っている
今日はテレビ体操の10分もしんどかった。
本当は一日ダラダラ過ごしたいのだけど
それもまた
ストレス。
いったいどねぇ~~せ!!っていうん?(*^。^*)
風向きが違うのか?今日はサボった?(*^。^*)
そんな事はないだろうけど・・・・残念。
日の出が遅くなった。
朝は寒くて目が覚めた。
お布団掛けてもう一度寝たい気分だけど許してくれるはずもない。
「お腹すいた~~」と待っている。
プラごみを出しに行く。
さぁ~今日はどんな日になるのだろう(*^。^*)
「ネバならない事」が沢山ある
夏のお野菜のもろもろを片付けたり
金魚鉢の水を変えたり
アジサイの挿し木の残骸を捨てたり
・・・たり
・・・たり(*^。^*)
キリがない。
のではしょる・・・
昨日は

これを作っていた。
「和とじ」
絵手紙でこれを教わったのが一番かな・・と
思う。
本来は教室で線の練習の為のモノだけど
田島隆夫の日日帖のように使っている
今日はテレビ体操の10分もしんどかった。
本当は一日ダラダラ過ごしたいのだけど
それもまた
ストレス。
いったいどねぇ~~せ!!っていうん?(*^。^*)