眠剤は必要なかったし気持ちは全く普通だった。
イヤ・・・・
普通より少し違っていた。
表現が難しいけれど・・・・
身体がオブラートに包まれた感じかな(笑)
始まる前の練習では
そんなにいい点が出た訳ではないが程々で止めておいた。
「この年でこんな経験(試験)するとは思わなかったでしょ?」
と85歳の男性と雑談。
「でもね、だれかれ経験出来る事ではないから・・・楽しもうね」と。
80歳を経験した事が無いので分からないが
おそらくしんどいんだろうな~~と
想像できる。
支部での女性の最高齢は80歳。
この方は元気。
男性と女性とでは女性の方が元気なのか?
一概には言えないけど
彼女が85歳になって比べてみたいものだ。
平均寿命も男女差があるので
やはり男性の方がしんどいのかもしれない。
しかし・・・・・
吹き矢が良いのか?
お二人ともバイタリティーあふれていて
人生の良いお手本だ。
2段の審査の時は点数を覚えていたが
今回
初っ端に23点を出してしまい計算するのを止めた。
(合格点は一応25点)
信じられないパーフェクトが2回出た時は
「何事が起こった?」と思った。
練習ではほとんど出ていなかったから。
本当にいい経験をさせてもらっている。
この年で
この緊張感はめったに経験出来ない。
これで安心して白内障の手術が出来る。
今度はそれに向かって一歩前進。
イヤ・・・・
普通より少し違っていた。
表現が難しいけれど・・・・
身体がオブラートに包まれた感じかな(笑)
始まる前の練習では
そんなにいい点が出た訳ではないが程々で止めておいた。
「この年でこんな経験(試験)するとは思わなかったでしょ?」
と85歳の男性と雑談。
「でもね、だれかれ経験出来る事ではないから・・・楽しもうね」と。
80歳を経験した事が無いので分からないが
おそらくしんどいんだろうな~~と
想像できる。
支部での女性の最高齢は80歳。
この方は元気。
男性と女性とでは女性の方が元気なのか?
一概には言えないけど
彼女が85歳になって比べてみたいものだ。
平均寿命も男女差があるので
やはり男性の方がしんどいのかもしれない。
しかし・・・・・
吹き矢が良いのか?
お二人ともバイタリティーあふれていて
人生の良いお手本だ。
2段の審査の時は点数を覚えていたが
今回
初っ端に23点を出してしまい計算するのを止めた。
(合格点は一応25点)
信じられないパーフェクトが2回出た時は
「何事が起こった?」と思った。
練習ではほとんど出ていなかったから。
本当にいい経験をさせてもらっている。
この年で
この緊張感はめったに経験出来ない。
これで安心して白内障の手術が出来る。
今度はそれに向かって一歩前進。