あれだけ真剣に吹き矢に向き合っていた私がいた。
寝ても覚めても「吹き矢」しかなかった・・・・
その私はどこ行った?
吹き矢の道具は支部練習から持ち帰ったままの状態で
玄関に置かれたまま。
次の練習日までそのままの状態・・・・
信じられない


こんな状況が来るとは

だけど・・・
モチベーションを持ち続けるにはどうしたらいいのだろう?
やはり
昇段試験や大会が目の前にぶら下がらないと
意気が上がらないようだ。
一時期・・・・ホン前には
吹き矢の大会のほとんどに出席したいと考えた。
昔運動部には所属経験がないので遠征をしたことがない。
それにはお金がいる・・・
ならば働こう・・・こんな安易な考えでパートに出た。
CM母子関節炎と筋膜炎の持病を忘れていた。
1週間で終わった
昔から
ある事に挑戦すると
その事に突進する。
ある程度目的を達成すると・・・・終わる
さおり織をしていた時は庭に羊を飼って羊毛をとる事を
考えた。
それがかなわないと分かると
今度はニュージーランドへ羊毛の買い付けに行こうと・・・・
話はどこまでも広がる。
すべてに於いてこうだ・・・・
これは私独特のモノ?
皆さんはそんな事は無いのだろうか?
とん挫した事も山ほどある。
パン焼きに凝った時は酵母作りに始まり
ピザ窯を手作りしたいと考えた。
こればかりは・・・・
主人が難色を示した・・・が
今となってはやらなくて良かったと思う。
・・・・・そんな私。
今はオカリナ奏者になり全国を駆け巡っている妄想に
とり付かれている。
この性格は死ななくては治らないなぁ~~


寝ても覚めても「吹き矢」しかなかった・・・・
その私はどこ行った?
吹き矢の道具は支部練習から持ち帰ったままの状態で
玄関に置かれたまま。
次の練習日までそのままの状態・・・・
信じられない



こんな状況が来るとは


だけど・・・
モチベーションを持ち続けるにはどうしたらいいのだろう?
やはり
昇段試験や大会が目の前にぶら下がらないと
意気が上がらないようだ。
一時期・・・・ホン前には
吹き矢の大会のほとんどに出席したいと考えた。
昔運動部には所属経験がないので遠征をしたことがない。
それにはお金がいる・・・
ならば働こう・・・こんな安易な考えでパートに出た。
CM母子関節炎と筋膜炎の持病を忘れていた。
1週間で終わった

昔から
ある事に挑戦すると
その事に突進する。
ある程度目的を達成すると・・・・終わる

さおり織をしていた時は庭に羊を飼って羊毛をとる事を
考えた。
それがかなわないと分かると
今度はニュージーランドへ羊毛の買い付けに行こうと・・・・
話はどこまでも広がる。
すべてに於いてこうだ・・・・
これは私独特のモノ?
皆さんはそんな事は無いのだろうか?
とん挫した事も山ほどある。
パン焼きに凝った時は酵母作りに始まり
ピザ窯を手作りしたいと考えた。
こればかりは・・・・
主人が難色を示した・・・が
今となってはやらなくて良かったと思う。
・・・・・そんな私。
今はオカリナ奏者になり全国を駆け巡っている妄想に
とり付かれている。
この性格は死ななくては治らないなぁ~~


