一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

ユニクロで笑う🙆‍。

2020年12月04日 05時33分00秒 | 日々徒然
 


スーパーではセルフレジを利用しています。
自分でバーコードを読み込ませるタイプです。
 
同じ系列のスーパーでもレジの
様式が違います。
 
その都度オタオタしたり・・・
 
お客よりお店にメリットが多い様に
思うのは私だけ?
 
コロナ禍になり余計に頻度が増しました。
 
・・・・それを踏まえて
 
6年振りかでユニクロに行きました。
言わずと知れた・・・
宇部市が発祥の地です。
 
頼まれモノがあったので仕方なく
 
レジで驚きました
 
「えぇ~~私買えませ~~ん」
と言ったかどうかは・・・
 
多分私の事声に出していたでしょうね
 
浦島太郎状態です。
 
スタッフがにこやかに来られ
商品をここへと言われます。
 
そこには穴(?)が開いています。
思わず2枚のブツを私は置くと言うより
投げ入れてしまいました
 
にも拘らず
横の表示には「2枚合計金額000円」
 
え~バーコード読んでないよね~
 
「決済はどうされますか?」とスタッフ
 
「モ・・・モチロン現金で」
 
「お買い物袋はどうされますか?」
 
「そのまま持って車まで・・・」
 
やっとこさお店を出た
 
そして大笑い
 
スマートなんです大変に・・・・
カッコイイんです大変に・・・・
 
でもね・・・なんです。
 
これから先
何処まで進化するのでしょうか?
 
買い物も出来ない年寄りが
沢山出る筈。
 
その昔銀行のATMで
私達より先輩方がオロオロされた
様に・・・
 
慣れなんでしょうがね
 
次はリベンジで
ダウンでも買いに行きましょうか?
 
アッ
 
ダウンが入る様に穴(ボックス)が
大きかったのだ~~
今サラ想いました。
 
暫くテンション上がりっ放しでした