goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…ポークステーキでナイフとフォークの練習

2020-08-02 | お気に召したレシピ
わざわざ大きいままで肉を出すのは
ナイフとフォークの練習をさせるためです。

わたし自身、子供の頃から
同じく豚肉で練習をさせられてきました。

その時はちょっと面倒だなと思ったけど
大人になって困ることがなかったので
両親に感謝しています。

基本のルールさえ覚えておけば
フランス料理のフルコースでも
特にビビったりしません。

(もちろん少しは大人になってから勉強したけど)

箸の上げ下ろしと同じですもんね。


今日のメニュー

ポークステーキ
付け合わせじゃがいもとにんじん
ピーマンとコーンの和え物
わかめと玉ねぎの味噌汁

わたしは玄米ご飯。


コーンとじゃがいもを食べたので
今日は炭水化物オーバーです。

SNS医療のカタチONLINE vol.13 「救急医が叫びたい5つのこと!」

2020-08-02 | #SNS医療のカタチ
先週もお知らせした、
現役バリバリのお医者さんが
わかりやすく、大切なところを教えてくださる
ライブ動画の配信があります。

SNS医療のカタチONLINE vol.13
「救急医が叫びたい5つのこと!」


路上で倒れて昏睡したワタクシとしては、
救急医療には大変お世話になったこともあり
ぜひぜひ見ておこうと思います。

次男も2歳の時、腸重積をこじらせて
救急車で総合病院から大学病院へ搬送されたこともありますし…

長男は前方不注意の車に撥ねられて、やはり救急車で搬送されたこともありますし…

全然人ごとでは無いんです。

(そしてアメリカのテレビドラマ「ER」のファンでもある)

本日21時からはYouTube LIVE!!
国際医療福祉大学教授 
救急医・志賀隆( @TakSugar  )先生による
「救急が叫びたい5つのこと」。



ハードボイルドなイケメン2人!「竜の道」これからのストーリーが楽しみ

2020-08-02 | お気に召したテレビ
玉木宏さん「のだめカンタービレ」の時からファンなのです。
NHKの「あさが来た」の演技も良かった…

イケメンで洒落者でいい人で、
ちょっとコミカルな役柄を演じるのが
上手いというか、そのまんまというか。
今回、汚れ役をやるというので興味津々。

そして双子の弟役に高橋一生さん。

こちらは姪っ子が大ファンなのです。
「なぎのお暇」での演技、よかったですよね。
第1話、前編後編観たのですが
時間の長さを感じさせない
ドラマチックな展開でした。

登場人物がみんないろんな顔を持ってる。

一筋縄ではいかない人や
押さえ込んだ思いを抱えている人
実際の人生だってみんな顔は一面じゃ無いから
リアルというか迫力がありました。

フジテレビ、火曜日、9時から。

見逃し配信はTVerがオススメです。
決まった時間にテレビドラマを観るのはなかなかできないし、うちのテレビ録画機能が無いもので💦
布団に入って1人ゆっくりドラマを味わうことが多いです。