goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…マグロの山かけ「僕は林くらいでいいから」

2020-08-18 | お気に召したレシピ
「山かけって何?」
「マグロのぶつ切りに長芋すり下ろしたのをたっぷりかける」
「……。」
「好き嫌いは許さないよ」
「じゃあ僕は山じゃなくて林くらいでお願いします」

というやりとりが次男とありました。

長芋に苦手意識が拭えない次男は
トロロを少なくして欲しいというのです。

食べない、よりはマシか。
少しずつ大人の味に慣れていけば。


今日のメニュー

マグロの山かけ
トマトオムレツ
イワシの煮付け(おかずにボリュームが無く急遽登場)
もずく酢
わかめとキャベツの味噌汁

わたしは玄米ご飯


麦茶は次男の係なのですが、
サボっているので仕方なくお水です。



糖尿病の食事…副菜にぴったりなトマトオムレツ

2020-08-18 | お気に召したレシピ
トマトが好きなので、
つい箱で買ってしまうのですが
常温で置いておくとすぐに熟れてしまう。

不味くなる前に、
それから冷やしトマトに飽きた場合に、
トマトオムレツが美味しいです。

【トマトオムレツ】
トマト:中2個
卵:3個
サラダ油:少し
バター:5グラムくらい
ニンニク:チューブから3センチくらい
塩:ひとつまみ

卵に塩を入れてほぐす
フライパンに油を敷いて半熟に焼く、ボウルに取る
トマトを一口大に切ってフライパンへ
バターとニンニクを入れて1〜2分炒める
火を止めて卵をフライパンに戻して和える

卵の塩は少ししょっぱいくらいがいいです。
コショウを振ってもいいと思います。

ちょっとスクランブルエッグ気味ですが、
トマトを減らして卵を増やせば
しっかりオムレツ風になります。
その場合はもう一度フライパンに火をつけて
オムレツのカタチを整えます。

トマトの酸味が爽やかで、
もう一品、というときに便利です。


#SNS医療のカタチTV じかんわり、公開!

2020-08-18 | #SNS医療のカタチ
そろそろ楽しみにしているTシャツが届く頃。

これまでにも、
楽しくて、わかりやすくて、ためになるお話を
沢山披露してきたSNS医療のカタチONLINE。

今度は本格的な#SNS医療のカタチTVです。

8月23日(日)のあさ10時から夕方5時まで、
どこを切っても楽しめるYouTube LIVE! 
「じかんわり」ができたそうなので
お披露目いたします。


日時:2020年8月23日(日)10:00~17:00

会場 

SNS医療のカタチ - YouTube

(※以下の開始時間はあくまで目安で、前後の番組構成で変更となる可能性があります)

■10:00~ 「グランドオープニング」 出演者:大塚篤司、ほむほむ、外科医けいゆう、病理医ヤンデル、浅生鴨(総合司会) ■11:00~ 「医療と和尚の、あうんの呼吸。」 出演者:おかざき真里、飛鷹全法、たられば、病理医ヤンデル

【コンテンツ紹介1】オンライン座談会 『医療と和尚の、あうんの呼吸。』 | SNS医療のカタチTVの新着情報 ■12:00~ 「マスクと体重計と医療の、やさしい入り口はどこですか」 出演者:SHARP、タニタ、ほむほむ先生 【コンテンツ紹介2】オンライン座談会 タニタ×シャープ×小児科医・アレルギー医ほむほむ 『マスクと体重計と医療の、やさしい入り口はどこですか?』 | SNS医療のカタチTVの新着情報

■13:00~ 「患者のホンネ、医者のホンネ」 出演者:矢方美紀、中山祐次郎

【コンテンツ紹介3】オンライン座談会 『患者のホンネ、医者のホンネ〜矢方美紀さんに聞く〜』 | SNS医療のカタチTVの新着情報 ■14:00~ 「カンブリアナイトから見るセンサー時代のコミュニケーションの可能性」 出演者:新城健一

【コンテンツ紹介4】オンラインセミナー『カンブリアナイトから見る、センサー時代のコミュニケーションの可能性』 | SNS医療のカタチTVの新着情報 ■15:00~ 「患者のホンネ、医者のホンネ パート2」 出演者:幡野広志、浅生鴨、ほむほむ、病理医ヤンデル ■16:00~ 「やさしい医療ってなんだろう」 出演者:糸井重里、幡野広志、大塚篤司、外科医けいゆう

【コンテンツ紹介5】オンライン座談会 『やさしいってなんだろう』 | SNS医療のカタチTVの新着情報 17:00終了予定