アスパラは外国産のものも多く出回ってますが、
葉物野菜だからやっぱり国産が安心できるし
採りたてが美味しいのはよく知っているので
安くなる日を狙って買おうと思ってました。
手に入れてから
さてどうやって食べるか?と。
細くて柔らかいので
茹でちゃうのは惜しい気がしました。
以前エノキの肉巻きを作って不評だったけど
(味ではなくてそんな手間いらない、だそう)
ベーコン巻きならどうかなと
再度家族の舌に挑戦しました。
今回は異論も反論も出ず
次男は他の人の分まで狙って食べるほど喜び
まずまず成功を収めました。
ベーコンでお肉を使ったので
野菜炒めの肉はいつもの半分に。
今日のメニュー
アスパラガスベーコン巻き
肉野菜炒め
ナスとピーマンの油味噌
わかめと玉ねぎの味噌汁
ワインが飲みたかったのでご飯無し。
家族で飲む麦茶は次男が管理しているのですが
しょっちゅう冷蔵庫に入れ忘れています。
今日も一口飲んだら酸っぱかったらしく
黙って容器ごと洗っていました。
わたしが手を出せば簡単なんですけれど
何か責任あることを少しずつ任せていきたいので
早く麦茶くらいちゃんと管理して欲しい…
やらせたいことは山積みなのです。