お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…超!久しぶりの釜揚げうどんは、超食べ過ぎ!!

2021-03-28 | お気に召したレシピ
太くてコシのあるうどんが大好きです。

冷たいざるうどんもいいけど釜揚げうどんも好き。
でも糖尿になってから一度も作ってませんでした。

生のうどんをたくさん茹でるには
ある程度食べられないと…なので
発病前の体調不良の頃も避けていたので、
2年ぶりくらいに作りました。

贅沢に久原本家のだしを使って
少し濃いめにつゆを作り、
ネギと大根おろしを添えました。

合いの手にキャベツの塩揉み。


気がついたら肉も魚もなくて
次男がいじけた顔をしていたので
急遽!冷凍庫からメカジキを出して
塩焼きにしてカレー風味の餡をかけました。

危ないところだった!


そして、つゆと大根おろしの旨さに釣られて
山のようにうどんを食べてしまい、
今苦しくてゴロゴロしています(汗)

うどんは糖質。
わかっていても好物はやめられません〜

薬局で大騒ぎ…薬剤師さんがクリニックへ行くことになり…恐縮!

2021-03-28 | 今日の雑記帳
先日、一時的に激烈に不調になったため
臨時でメンタルクリニックを受診し、

前回出してもらった薬に
5日分に一部プラスをしたものと、

5日後から14日分の
プラスされた新しい組み合わせ、

それから胃がダメになっていたので
保護する胃腸薬を処方してもらいました。


わたしはちゃんと理解して
処方箋を持って薬局に行ったのですが
薬剤師さん達が混乱してしまい、
電話で問い合わせ、
FAXを送りなおし、
「ちょっと行ってきます!」
と処方箋を持って疑義照会に飛び出して行ってしまいました。

あの!わたしが行きましょうか?
と言ったんですけど

いいんですよ〜と断られ。
仕事柄、それもそうだよなと納得。

あのテレビドラマでやっていた
疑義照会ってやつが
目の前で繰り広げられていました。

なんかこう、
わたしが臨時に薬を変更してもらったために
すでに薬局の営業時間は過ぎてるのに
バタバタさせてしまって
本当に申し訳なかったです。

たしかに飲む量間違えると
少し危ない薬ではあるんですが
薬剤師さん達の真剣な感じが
心をほかほかさせてくれたというか、
安心させてもらえました。

どの職業の方にもそうですけれど
プロフェッショナルって凄いですね。