味噌にはいろんな種類があって、
白と赤を合わせて…なんて聞きますが
そんなに繊細なことはできないので
信州味噌一択です。
これは料理を作るのは
長野出身のわたし(だけ)だということで
好きな味噌を使い続けています。
若い頃に名古屋でいっとき過ごした実家の父は
きしめんを使ったりして
味噌煮込みうどんをよく作ってくれました。
わたしはコシの強いうどんが好みで
その結果として
信州味噌で讃岐うどんを(東京にて)煮込むスタイルがずっと続いています。
このうどんは次男も大好きで、
3人前はペロリと行きます。
肉も野菜もたっぷり入っているのですが
麺も5〜6人前入れないと足りなくなります。
それから、
不思議と醤油味で食べるより
味噌味の方が体がポカポカします…
科学的にはどうなんでしょう???
ほうれん草が高くて
しばらく手を出さずにいましたが
お値引き処分のシールが貼られていたので
すかさず掴んできました。
わたしは少し堅めに茹でてしっかり絞り、
めんつゆとすりごまで胡麻和えにします。
かつお節と醤油より箸が進みます。
ちょっとした工夫ですが
盛り付けてから粒の白胡麻をパラパラすると
食べた時に胡麻の香りが強く感じられます。
シンプルな食卓ですが
お腹いっぱいになりました。