11月2日(晴れ)
この日は22番・21番・20番を打って一番難所の12番をお参りしたいと計画しました。
阿波の三難所と言われている12番・21番・22番は9年前に歩き遍路で一人で歩いたところです。
12番・21番は車でも難所と聞いていたけど思ったほど危険ではなかったですよ。
1、22番 平等寺。昨夜は日和佐泊まりだったので車で25キロメートル(30分)
堂々とした山門
白水の井戸。どんな日照りでも枯れることなく、万病に効くそうです。
本堂から山門に五色の紐が伸びています。下でこの紐を握ると薬師様とお会いしたことになる。
2、21番 太龍寺。標高618の山頂近くの寺で難所の一つだが今はロープウエイで10分。
100人乗れるすごいもの。料金もすごい。
本堂の周りの彫刻が立派。
杉木立の中に三重塔
3、20番 鶴林寺。車道が狭くてこわいとネット情報だったが山道に慣れている私たちは
対向車に注意すれば心配ない。
山門、普通は仁王様が立っているがここは鶴が ”阿 吽”で居ます。
参道の木立と苔
本堂の前に鶴の像
サザンカの花が心を和ませます。
4、12番 焼山寺。標高700メートルの山頂近く。11番藤井寺から遍路ころがしと言われる山を
いくつも越えて歩くこと6時間。やっとたどり着いた思い出の寺。
今回は車で20番から神山温泉経由で30キロメートル(40分)くらい。歩いても車でも山奥で大変です。
駐車場から500メートル、参道は楓が多く紅葉はきれいでしょうね。
山門と自然石の石段
本堂
山の上は紅葉が始まる。
5、13番 大日寺。鮎喰川の傍のお寺。山門と本堂
向かい側には一の宮神社
納経帳、お遍路2度目なので朱印がこのように二つ押されました。
この日は22番・21番・20番を打って一番難所の12番をお参りしたいと計画しました。
阿波の三難所と言われている12番・21番・22番は9年前に歩き遍路で一人で歩いたところです。
12番・21番は車でも難所と聞いていたけど思ったほど危険ではなかったですよ。
1、22番 平等寺。昨夜は日和佐泊まりだったので車で25キロメートル(30分)
堂々とした山門
白水の井戸。どんな日照りでも枯れることなく、万病に効くそうです。
本堂から山門に五色の紐が伸びています。下でこの紐を握ると薬師様とお会いしたことになる。
2、21番 太龍寺。標高618の山頂近くの寺で難所の一つだが今はロープウエイで10分。
100人乗れるすごいもの。料金もすごい。
本堂の周りの彫刻が立派。
杉木立の中に三重塔
3、20番 鶴林寺。車道が狭くてこわいとネット情報だったが山道に慣れている私たちは
対向車に注意すれば心配ない。
山門、普通は仁王様が立っているがここは鶴が ”阿 吽”で居ます。
参道の木立と苔
本堂の前に鶴の像
サザンカの花が心を和ませます。
4、12番 焼山寺。標高700メートルの山頂近く。11番藤井寺から遍路ころがしと言われる山を
いくつも越えて歩くこと6時間。やっとたどり着いた思い出の寺。
今回は車で20番から神山温泉経由で30キロメートル(40分)くらい。歩いても車でも山奥で大変です。
駐車場から500メートル、参道は楓が多く紅葉はきれいでしょうね。
山門と自然石の石段
本堂
山の上は紅葉が始まる。
5、13番 大日寺。鮎喰川の傍のお寺。山門と本堂
向かい側には一の宮神社
納経帳、お遍路2度目なので朱印がこのように二つ押されました。