9月4日、久しぶりの1泊旅行。
息子が連れて行ってくれるというので甘えた。一日目は長野県美ヶ原高原。
私たちにも無理なく歩ける場所。自宅から220㎞。5時30分に出発。8時30分に到着。
最初は青空だったが次第に雲が広がって霧が流れたり晴れたりのお天気。
高原は広大な牧場で牛さんがのんびりと寝転んだり草を食んだり。
ホテルで美味しいケーキを食べたり、花の写真を撮ったり。4時間くらいのハイキングでした。
美ヶ原高原美術館あたり。雲海がすごい。
広大な美ヶ原牧場と美しの塔
標高2000mから下の景色
ガスが広がってきた
美ヶ原の頂上近くの標識とガスの中に王ヶ頭ホテル
美ヶ原の最高地点、2034m、王ヶ頭
ホテルのケーキセット。700円と安くて美味しかった
私のポーチに珍客。黄アゲハ蝶の幼虫が。さなぎになる場所を探しているのね。
ここじゃ駄目ね。草むらにそっと逃がしてやった。
美ヶ原の秋の花
ウメバチソウ・ハナイカリ
ノコンギク・ノコギリソウ
マツムシソウ。ハハコグサ・
ハクサンコザクラ・コゴメグサ(小さい花)