季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

我が家の春の花

2015-03-16 15:45:06 | 日記
 我が家の庭にも春がやってきました。
3月6日福寿草がやっと開きました。芽が出てから花開くまでだいぶ日数がかかりました。
陽当たりの悪いところに植えっぱなしで、夏は雑草の中にじっとしている。それでも春になると
花を咲かせる健気な福寿草です。来年はもっと条件の良いところに引っ越してあげよう。
もう一つ健気な花を見つけました。セツブンソウが一個だけ咲いているのを発見(3月14日)
以前はカタクリ・セツブンソウ・キクザキイチゲ・ショウジョウバカマなどが咲きましたが今は
自然消滅状態です。一輪だけのセツブンソウ、今年は大切にして種を採取して増やしましょう。

 我が家の福寿草









 一輪だけ咲いた貴重なセツブンソウ





 5日前に夫が植えたパンジー。これからどんどん広がって隙間がないくらいに咲く。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野公園 | トップ | 星野の里の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事