goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

星野の里の花

2015-03-18 15:04:34 | 日記
 3月17日 暖かい日が続いたので野の花がどうなっているか見に行きました。
星野自然村・四季の森星野を歩きました。カタクリはあと1週間ほどで咲きそうです。
イノシシに荒らされて花がなくなっている場所があって残念です。

 星野自然村の景色



 カタクリはやっと蕾が。 



 紫いろのキクザキイチゲ、ここの斜面に沢山咲いていたのに
今年はイノシシに掘り返されて一本だけ。



 アズマイチゲは白ばかり。







 ダンコウバイとサンシュユの区別がわからないと話をしていたら、
親切に教えてくれる方がいてしっかりわかりました。

 ダンコウバイ、花が沢山咲いて枝がすべすべできれい。


 サンシュユ 花が小ぶりで枝がガサガサで皮が剥げている。


 福寿草がまだまだ見られます。



 ウグイスカグラの花



 桜の花がほんの少し咲いていた。





 キバナノアマナがかわいい。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の春の花 | トップ | 花の寺 常楽寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事