季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

至仏山の花

2014-07-06 20:08:26 | 日記
 明日からまた梅雨空になるので思い切って至仏山に花を見に行きました。
雪解けが遅かったのかまだ姿を見せない花があって(オゼソウ)1週間後にもう一度
行くことにしよう。前日の雨で岩が滑って危険なので頂上まで行けなくて残念でした。

シラネアオイ 7月に咲くなんて雪の下にじっとしていたのね。



ゴゼンタチバナ



ユキワリソウ 今日一番のお目当ての花
岩の上に咲いているので近くに寄れない。かわいい花



ハクサンイチゲ



イワカガミ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合い間に

2014-07-04 23:08:19 | 日記
 毎日の雨に歩けなくて足が弱りそう。
昨日は雨がこない午前中に一歩きしてきました。
森は湿っていて薄暗く、カメラ持参も収穫はなし。
地味な花ときのこがありました。家に帰ると華やかな花が、でも 野の花が好き。

クサアジサイの花



クモキリソウ ひっそりと



杉の枯れ枝についたキノコ



殿が世話をしているポーチェラカ



ブル-シェル



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする