カレンダー上の休みには関係なく
日常が進んで行く我家^^;
晴れた!と思ったら小雨という
フェイントをかけられたような一日を
ドライブがてらランチと園芸用品の補充に
費やした。
まずは、昨日撮し忘れたシルバーラベンダー

門のブロックと扉の隙間から道路へ
顔を出し、そっちの方が花付がよい^^;

そして、ランチは「羽歩」さんで
もらった冊子の中から「otto」へ

八幡浜出身のオーナーが営むイタリアン
R11を横河原方面へ進み
愛大医学部付属病院を
横目に重信川を渡った辺りです

まずは前菜盛り合わせ

パスタ3種より
ホウレンソウと鶏肉のパスタを

旦那はツナと茸のパスタ
トマトの味が後味すっきりとか

店内です

もう少し行くと「さくらの湯」が
あります。
そこで花の苗とタラノの木の鉢植えを
ゲット。来年はタラの芽の天ぷらが
食べられるかな(^_^;)
日常が進んで行く我家^^;
晴れた!と思ったら小雨という
フェイントをかけられたような一日を
ドライブがてらランチと園芸用品の補充に
費やした。
まずは、昨日撮し忘れたシルバーラベンダー

門のブロックと扉の隙間から道路へ
顔を出し、そっちの方が花付がよい^^;

そして、ランチは「羽歩」さんで
もらった冊子の中から「otto」へ

八幡浜出身のオーナーが営むイタリアン
R11を横河原方面へ進み
愛大医学部付属病院を
横目に重信川を渡った辺りです

まずは前菜盛り合わせ

パスタ3種より
ホウレンソウと鶏肉のパスタを

旦那はツナと茸のパスタ
トマトの味が後味すっきりとか

店内です

もう少し行くと「さくらの湯」が
あります。
そこで花の苗とタラノの木の鉢植えを
ゲット。来年はタラの芽の天ぷらが
食べられるかな(^_^;)