朝から、目覚ましどおりに起床。
いつもなら二度寝するのだが
今日は公民館の掃除当番。なにせ
人数が足りないので参加は必須!^^;
いつものメンバーで取敢えず掃除を
終え、やれゴミの分別違反だの
なんだのと情報を交換後帰宅。
朝のお茶で一息ついてから
しまなみ海道の中の大島にある
「よしうみバラ園」へ出掛けた。
今治ICから大島南ICで大島に出て
※西瀬戸尾道ICからだと大島北IC
T字路突き当たりの標識に従って
すぐの所にある。
自転車部隊が多くみられる~♪

今日、明日はバラ祭りで出店が並び
ヤキソバなどの匂いも(^^)
小さな子にはミニミニ新幹線?が

少々濃い色の薔薇が多いが

綺麗にさいている



薔薇のアーチの下では記念写真の
人が多い





帰り道のR196号、海沿いにある
サンセットミラージュへ立寄って
ご自慢の珈琲、紅茶にシフォンケーキセットを

夕日が楽しめるようだ

窓の外は海、雲っている

シフォンケーキセット

皮まで食べる事が出来る
甘夏が美味しい。シフォンケーキは
菊間町の赤玉卵使用でふんわりと
美味。
いつもなら二度寝するのだが
今日は公民館の掃除当番。なにせ
人数が足りないので参加は必須!^^;
いつものメンバーで取敢えず掃除を
終え、やれゴミの分別違反だの
なんだのと情報を交換後帰宅。
朝のお茶で一息ついてから
しまなみ海道の中の大島にある
「よしうみバラ園」へ出掛けた。
今治ICから大島南ICで大島に出て
※西瀬戸尾道ICからだと大島北IC
T字路突き当たりの標識に従って
すぐの所にある。
自転車部隊が多くみられる~♪

今日、明日はバラ祭りで出店が並び
ヤキソバなどの匂いも(^^)
小さな子にはミニミニ新幹線?が

少々濃い色の薔薇が多いが

綺麗にさいている



薔薇のアーチの下では記念写真の
人が多い





帰り道のR196号、海沿いにある
サンセットミラージュへ立寄って
ご自慢の珈琲、紅茶にシフォンケーキセットを

夕日が楽しめるようだ

窓の外は海、雲っている

シフォンケーキセット

皮まで食べる事が出来る
甘夏が美味しい。シフォンケーキは
菊間町の赤玉卵使用でふんわりと
美味。