![今日の作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/b8/98bc0e1c6b5dbadbd74c4e1f5dfcec67.jpg)
今日の作業
● ハクサイの種まき 今年最後です 上段 - 8/26に種まきした第1弾オレンジクイーン(中早生75日型) タキイ 9/15頃定植...
![サツマイモの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/cf/a4180b1bcc0d0d932be948c7a1e81d8a.jpg)
サツマイモの収穫
シルクスイート10株すべて掘り起こし収穫しました。肌もきれいで まずまずの出来です。 泥付きのままでしばらく放置し、追熟します。 ...
![恵みの雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ee/2611ace6443c13c6e79748bed3d26067.jpg)
恵みの雨
猛暑で畑はカラカラに乾燥しておりましたが、ここ数日の断続的な雨で 作物は生き返りました。 ● 黒大豆(デカ黒)の様子 この雨により結莢期に必要な水分が供給され一安心...
![育苗中のハクサイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/da/dc5793b91d61ef3585f4203f839d4d91.jpg)
育苗中のハクサイ
左側 ・・・ 第1弾 オレンジクイーン(中早生75日型)タキイ 予定通り9月15日に定植します。 右側 ・・・ 第2弾 オレンジクイーン(中早生...
![第1弾ハクサイの定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f9/1fb801a013688a550fefb79d1c5542e6.jpg)
第1弾ハクサイの定植
9月15日定植の予定でしたが、今日は風もなく薄曇りで定植には好都合のため 予定より2日早いですが、定植しました。 第1弾は オレンジクイーン(中早生...
![だいこんの種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/0f/7a78c0e7ef7cd18a40b4c8ed706112ac.jpg)
だいこんの種まき
● 耐病総太りダイコン タキイ 12月初旬に収穫予定とします。たくあん漬け用とし、少し細めで 収穫したい。 ● 紅くるり大根 ...
![だいこんの発芽と第2弾だいこんの種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/7d/d2b08ed324a0903498070cb4e81724fd.jpg)
だいこんの発芽と第2弾だいこんの種まき
第1弾 耐病総太りだいこん 紅くるり 第2弾 耐病総太りだいこん種まき 中央部 4か所...
![ハクサイ第2弾定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e9/807cb643b389ed1b387c08b60e6b76db.jpg)
ハクサイ第2弾定植
第2弾 オレンジクイーン(中早生75日型) 第2弾 冬月90 (耐...
![こまつな、春菊、ターツァイの種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/d7/9ae587ef6237c0570a9493924a4f766c.jpg)
こまつな、春菊、ターツァイの種まき
こまつな第一弾 半分種まき 春菊とターツァイ 種まき ランキングに参加中です。ク...