![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/04/364e38e4b1505688d84db9e3f5979c9f.jpg)
農園の様子
ジャガイモグラウンドペチカ(デストロイヤー) 花盛りです ...
![かぼちゃ2本仕立て&枝豆発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b7/73674582bbec0c51e46abbe6e88e9ce3.jpg)
かぼちゃ2本仕立て&枝豆発芽
★ かぼちゃ2本仕立て 本葉4枚で摘芯後脇芽を伸ばしてきましたが、勢いの良い2本を残して他は 切り取りました。 ★ 枝豆発芽 一か所5...
![いんげんの定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/43/d02af2dbb85c358a88deb131c9a3e986.jpg)
いんげんの定植
つるなしいんげん 「れんたろう」 の定植をしました。 2本/穴×12か所 ランキングに参加中...
![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ad/e1cdf4970810447ceaccaf2e927411e0.jpg)
農園の様子
落花生 おおまさり 今日定植 オクラ 今...
![ズッキーニとピーマン初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/6c/6e206a41301cbc72f7bb20afb9c7225d.jpg)
ズッキーニとピーマン初収穫
ズッキーニ ゼルダネロ と ピーマン 京波 を初収穫しました。 ズッキーニ ゼルダネロ は初期成育過程では雄花が開花しないので、授粉作業が できませんでし...
![にんじんの試し抜き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/0b/820857b2d80d6451c806a3608eff7852.jpg)
にんじんの試し抜き
にんじんの試し抜きをしました。 まだ収穫には少し早いようです。6月中旬ごろが収穫適期かな? このにんじんは Dr.カロテン5 タキイ で...
![トウモロコシ雄穂が出てきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/82/e463ed99782cf73495ca78620abcffb8.jpg)
トウモロコシ雄穂が出てきた
4月23日に定植した トウモロコシ おおもの83 の雄穂が出てきました。 今年も無除けつ・無除房とします。 ...
![ミニトマトの行灯栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/48/bee986b62191ea4f2d5afcdfaf06247b.jpg)
ミニトマトの行灯栽培
ミニトマト 純あまオレンジ の行灯栽培にトライしました。 苗を鉢中央に斜めに植...
![えだまめの摘芯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/0c/024c7d812e922ec9d25860cc3cbd8dd0.jpg)
えだまめの摘芯
えだまめの本葉が6枚になりましたので、収量upのため摘芯を行い...