昨日
朝から無性に食べたくなったものがある。
イカだ。
それも飛び切り新鮮なイカが食べたい。
「呼子に行こうか。」
「いつ?」
「今から。」
毎度の事ながら、私の一日は、朝の思い付きで始まるのだ。
雨がそぼ降る中、遥々と呼子へと車を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/eed773d6f399083dc27d090813a39802.jpg)
呼子到着。
目当ての店の営業開始までには、ちょいと時間がある。
朝市通りで時間を潰す事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/b973b47b8a6e7a81e932bffdfe15bcdc.jpg)
こんな天気だ。
沿道にトロ箱を並べるオバチャン部隊はいないが、海産物を売る店は営業している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/25f0d9ca655b5f89641d991b84b78910.jpg)
私は干物が好物である。
店先には、イカや鰯、鯵にカマスにカワハギ等が並ぶ。
「これとこれとこれとこれと・・・」
「毎度あり~。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/9df42d8470cadfc21c88b3cf45371970.jpg)
大量の干物に海藻類、おまけに、
「今なら、イカ焼売が3パック千円でよかよ。」
「買った!」
いいカモである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/9082289ccaf4da90317d7f28ae4f539e.jpg)
鯨組主中尾家屋敷。
かつて呼子は、捕鯨基地だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/2dbe2650c254218608ecff1f019e539d.jpg)
往時の捕鯨の様子や、中尾家の繁栄と衰退の歴史がパネル展示されている。
残念ながら室内は撮影禁止との事。
程良き時間となった。
「そろそろ行くか。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/32/0becf54aafa457c41353fc59bbd43cbc.jpg)
河太郎。
呼子大橋が正面に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/944f285248983b7e6ccfa04dfaeae1aa.jpg)
生簀が据えられた1階フロアは既に満席。
私達は、別室に通された。
「ご注文は何にしましょう?」
「えーっとね。」
無論、注文したのは、
カレーライスではない。
カツ丼でもなければ、焼肉定食でもなく、更に言うなら、焼きそばの筈はなく・・・
え?
分かっているから先に進めろって?
ゴホン
無論、注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/d1c553614e5efe182b05b807bb0b5587.jpg)
「アラカブ(オコゼ)でーす。」
と、この場に及んでも、別途注文のから揚げでフェイントをかけといて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/0b01bb1ae758363141da3cd5e1b9650f.jpg)
「イカの活き作り定食でーす。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/c71ddc430896347ce791460b0ab54932.jpg)
この透明感。
先程まで、生簀で泳いでいらっしゃったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/102235a79daa198598caaf9b69d9eef1.jpg)
いただきまーす。
パクリ
ウヒヒヒ
もう、笑うしかない。
コリコリを通り越してパリパリだ。
この他吸い物に、何故か温泉玉子にイカ焼売。
汁物かぶりで赤だしの味噌汁とご飯と香の物。
最後にデザートだ。
イカ刺しが残り2~3切れとなった頃、オバサンがやって来た。
重ねて言うが、私達は別室にいる。
オバサンに、私たちの食事の進行状況が分かる筈はない。
この間の取り方、只者ではない。
名人芸である。
「ゲソとミミはどうします?天麩羅とか煮たりとか出来ますけど。」
「天麩羅でお願いします。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/54b7322cd0b4040eddfd6f143c2dd264.jpg)
「天麩羅お待たせしました。」
イエーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/78fe4ad18593ca27f62eac072a507ee0.jpg)
呼子大正解!
河太郎万歳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/a7b98f2bd287dc1a64aeea94731e48a5.jpg)
帰る頃には雨も止み、綺麗な虹がかかっていた。
ご馳走様でした。