見出し画像

Tシャツとサンダルの候

初雪の山を行く

起き抜けにカーテンを開けると、


髙良山が雪化粧をしていた。

初雪である。

何だか嬉しくなってきた。

この点は、雪を見て庭駆け回る犬コロと、如何ほども変りはない。


「髙良山に行ってくる!」



高良川沿いをテクテクと歩いて行く。




マガモの横を通り過ぎ、しばらく歩いて行くと、



おや?

あれって、もしかして・・・

あっちゃー、一眼レフ持ってくれば良かった。



カワセミだ。

いくら私のレンズがヘナチョコでも、この距離ならバッチリ撮れたけどなあ。

仕方ないので、スマホでパシャリ。



高良川を真ん中にして、右が明星山、左が髙良山である。




髙良山後谷登山口到着。







月見山。




月見山を通過して、東屋まで降りて来ると、髙良山の山頂が見えてくる。




急坂を登る。




髙良山到着。

登りだしてまだ、だれとも会っていない。

さすがにこんな日に登ってくる物好きは少ないようだ。



髙良山山頂から鳳山へ向かう途中、一瞬だけ晴れ間が。







鳳山(杉ノ城郭跡)




髙良大社




いつもなら眼下に久留米の街が広がるのだが、雪に覆われ全く見る事が出来ない。




麓まで降りてきた。




久留米大学御井学舎。

また雪が激しくなってきた。




さむっ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事