見出し画像

Tシャツとサンダルの候

柳坂山 永勝寺

毎年この時期になると訪れる場所がある。



柳坂曽根の永勝寺である。 

もみじ寺として有名だ。

作り込んだ庭や銘木がある訳ではないが、何故か惹きつけられる寺なのだ。



歴史は飛び切り古い。

何しろ天武天皇発願の日本三薬師寺の一つである。

創建時は、現在とは比ぶべくもない広大な境内があり、絢爛たる七堂伽藍が甍を連ねていたとか。

その後、南北朝動乱期と戦国時代に戦火に遭い消失。

江戸期に再興された後は、宗派を変えて、地域の寺として現在に至っている。



天然記念物金明竹に活けられた千両が、参拝者を迎える。




本堂








「銀杏はまだまだじゃな。」


大銀杏を見上げて小さく呟くと、檀家の方だろうか、

残念そうな顔をこちらに向け、


「いやいや、今年はもう終わりです。楓とかドウダンとか、色付く前に枯れてしもた。」

「暑かったですもんね。」

「バッテン、裏(展望台)は少し色づいとるですよ。」

「そうですか。そんじゃ、ちょっと登ってきます。」


そんなやり取りがあり、本堂裏の展望台へ。












ははあ、なるほど。





青葉と紅葉と枯れ葉が混在している。




「しょんなか(仕方ない)。こげな年もあるっさ。」(私)

「しょんなかね。」(家内)



展望台から見下ろす柳坂曽根の櫨並木。

櫨はこれからのようだが・・・この後の色づきはいかがなものか。








展望台から下りてきたら、この寺名物のケンポ梨を煎じた茶を頂く。

毎年の恒例である。

茶を啜りながら、住職に二言三言挨拶。


「ご住職、お邪魔してます。」

「ああ、紅葉は見らっしゃったか。ときにあなた。」

「はい?」

「私も有名になりましてな。」

「はて?」


こんな会話も恒例である。

コメント一覧

minou_yamatai
> 虫主婦 さんへ
久留米地方は柳坂曽根の櫨並木で、紅葉の最後を迎えます。
ただ今年はどうでしょうかね。


櫨並木を横切るのは久大本線でして、
このあと通る「或る列車」まで、待てたら良かったんですけどね。
虫主婦
展望台からの柳坂曽根の櫨並木、素晴らしい眺めですね
そして赤い電車が可愛らしい
色づいたら美しいでしょうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ちょいとおでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事