見出し画像

Tシャツとサンダルの候

ウメの厄難


ウメの太ももに、小さなおできが出来ているのに、家内が気づいた。

皮膚炎かもしれぬ。

念のために、病院に連れて行った。




「肥満細胞腫と思います。言いづらいけど・・・悪性です。所謂、癌ですね。」(獣医師)


思いも寄らぬ言葉に、呆然と立ち尽くす私達。

『悪性』

『癌』

この二つのワードが、頭の中をグルグルと回るばかりである。


そんな私たちを慰めるかのように、獣医師は言葉を繋ぐ。


「ただ、悪性と言っても、良性的経過を辿る事が多いです。」

「良性的?」




肥満細胞

肥満とは何の関係もなく、アレルギーや炎症に対応する免疫細胞の事。

腫瘍の発症形態は、内蔵型と皮膚型があり、


「猫ちゃんの場合、皮膚に発生するものは、多くは転移しにくいと言われてます。」


手術で切除してしまえば、完治も見込めるとの事。

手術は、患部の回りを3cm程度、余分に切り取るらしい。


患部は太もも後ろ。

現在、約7mm程の範囲が赤く腫れたようになっている。

本人は痛くも痒くも無いようで、至って元気である。

相変わらず天真爛漫に過ごしている。


術前検査は1週間前に済ませた。

手術は明日である。





ウメの厄難が、無事に去ってくれますように・・・

コメント一覧

minou_yamatai
@corgi_yume 有り難うございます。
ウメに伝えます。
手術は筋膜までが切除するとのこと。
筋肉組織は切り取らない方針のようですが、切ってみてどうなるか。
切断だけは免れそうです。
corgi_yume
ウメちゃん、がんばれよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ペットのこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事