見出し画像

Tシャツとサンダルの候

ミヤマキリシマと稜線漫歩


我が町久留米が、栄えある日本最高気温の栄冠に輝いた日、

私は九重にいた。



九重森林公園スキー場。

先ずは、夏草茂るゲレンデを行く。

猟師岳並びに合頭山のミヤマキリシマが、今回の山の目的である。

今年、大戸越し界隈では、ミヤマキリシマの虫害が酷いと聞く。

遠く離れたここなら、大丈夫だろうとの見通しと、



時期が外れているのは分っちゃいるが、のんびり屋の石楠花の、一つや二つぐらい残っているかも。

そんな淡い期待もある。



はい。

綺麗さっぱり終わりでした。

そんなのんびり屋など、1輪たりとて残っていなかった。

ついでに言うと、大山蓮華もまだまだずっと先である。



原生林の森を抜けると、




すぐに鮮やかなピンクが目に飛び込んできた。




芋虫がいないか凝視するも、見たところ、ここらにはいないようだ。



















猟師岳到着。

標識にポンと手を置いたら、山頂はそのまま通過。



ピンクの島々が点在する稜線歩きである。




久住山、中岳、星生山、三俣山。

九重連山の名だたる名峰を横目に、稜線漫歩である。









反対側には涌蓋山の秀麗な姿が。










あの空の真下が山頂だ。







到着。




小さな若木の前にドッカと座り休憩である。

久留米人が日本一の暑さに溶けている頃、私は爽やかな高原の風に吹かれながら、



涌蓋山に向かい、豆大福をガブリ。


うめえやん。




大福を食い終われば、ピストンでスキー場へ引き返す。



スキー場に戻ると、丁度救助訓練が行われていて、

隊員が降下している真っ最中であった。


機体には、「大分県」「とよかぜ」の文字。

大分県防災航空隊である。


先に降下していた遭難者役の隊員を抱きかかえヘリコプターへ。

この訓練が何度も繰り返されていた。



関係機関のこんな日々の努力により、我々の安全が守られている事を肝に銘じなければならぬ。

何て、

殊勝な事を思いながら、ゲレンデでサンドイッチを頬張る私であった。


コメント一覧

minou_yamatai
テン泊は坊がつるでしょうか。
ミヤマキリシマ、綺麗に咲いてるといいですね。
お茶汲み大臣
綺麗な花を見させていただきました。
今週末、テントを背負って久住に行ってみます。
minou_yamatai
普段は滅多に食べないんですけどね。
山登りの時だけは、アンパンや回転焼きなど、アンコ類をよくもって行きます。
これが実に旨い!
pandado4(小桜)
こんにちは!

九重連山の山々 そして涌蓋山 
ミヤマキリシマがお出迎え いいな! いいな!
*豆大福美味しいですよね!(^^)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事