![冷麺の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c7/23b9151e6da36a920beac24d1947e80a.jpg)
冷麺の季節
朝から重めの曇り空でしたが、お昼前からはときどき晴れ間も出ている今日の奈良です。風は強めですが、農作業に影響があるほどではありません。 今朝は早めに目が覚めたので、妻と一緒に朝歩...
![エンドウの卵とじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/6f/54b2e680b581de1c2565ad7bc43969cd.jpg)
エンドウの卵とじ
たまに弱い雨が降ったりしましたが、降る時間は一時的。草刈りを2時間ほどしました。最低限やりたかった分だけできたので、OK牧場です♪ 午前中はムクドリが来ていましたが、午後はイソヒ...
![三輪さんにお参りしてきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/c4/7d37d1d4a541a03aef8519aa32a2494f.jpg)
三輪さんにお参りしてきました
奈良は雨。いや、今日は全国的に雨ですね。昨日の夕方は降ったりやんだりでしたが、今朝か...
![三輪コロッケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/fb/9eddb3f32f0897599131b7296fe5c8b5.jpg)
三輪コロッケ
雨の夕方は、テレビの前で横になって過ごしました。気がつけば15分ほど“落ちて”いたりしました。はぁ~、...
![週の始まりはバタバタと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/4c/bbb6aa166e4513efc9bbed966543a254.jpg)
週の始まりはバタバタと
GWの連休も終わり、新しい週が始まりましたね。まぁ、リタイア生活者にとってはあまり関係...
![豆のあとにまた豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/26/0419802f7c0e4f7c96eba223dad2b5f1.jpg)
豆のあとにまた豆
ウスイエンドウと久留米豊の2種類のエンドウ豆を採ってから草刈りしよう!と畑に行きましたが、豆の収穫それぞれに1時間以上かかってしまい、草刈りは30分ほどやっただけで、今日の作業は...
![今月も無事に卵かけご飯♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ec/f196b0bac631faa01d71f9cfd587c311.jpg)
今月も無事に卵かけご飯♪
お天気の良い今日の奈良です。朝は涼しく、昼に近づくにつれて気温が上がり、外で作業しているとけっこう汗をかきました。ただ、開け放った家の中にいると、心地良い風が吹き、過ごしやすい日...
![赤タマネギのはちみつ梅酢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/5c/f94c9fec74f09c1bcf1860e4799688de.jpg)
赤タマネギのはちみつ梅酢
午後は草刈り三昧。特に田んぼの畦を刈るのは、ほぼ同じような姿勢を続けるので、腰にコタ...
![豆の福](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/3b/32b023623e85f0ca987ffe865015d339.jpg)
豆の福
朝からよく晴れて気温が上がり、半袖でも良いような陽気になった、今日の奈良です。お昼になって、薄曇りになっていますが、降るような気配はありません。薄日が射しています。 青空に、飛行...
![今年最後のタケノコの煮物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/07/df5363fff1ce303d6c25a25f40518dcc.jpg)
今年最後のタケノコの煮物
夕方に2時間弱、農作業をしました。田んぼの畦の土を返す作業です。 田植え以降は田んぼ...