kouheiさんちで餃子の王将・八千代店のオリジナルラーメンメニュー、
オリジナルランチメニューを見てビックリしました。
なぜって花見川店のそれと同じものだったから。
これはもう行かなきゃ!と翌日の12日、さっそく行ってきました。
オリジナルラーメンメニュー
おぉやはり同じぢゃっ
花見川店のと食べ比べてみよっ
ということで、広東麺を注文しました
天津飯の塩ダレも食べたいけど、胃袋一つだからなー
餃子とキムチ、チャーハンが数分で到着。
注文と同時に厨房にオーダーが入るにしても、早いっ
次から次へと出るから、常に餃子を焼いてるんですかね。
ここ、八千代店のは焼く時の油が多く、
お皿に焼き油がたっぷり入ってきちゃうのがちょっとマイナス点。
だからキムチと一緒に食べるのがオススメです。
餃子は花見川店の焼き方のほうがサッパリしてて好きだー。
広東麺、ちゃくどーん
ボリュームも見た目も、花見川店と変わらない感じ。
味は、八千代店の方が旨味強。
野菜が多く入っているので、女子人気は高いかもです。
王将は餃子がメインだからかもですが、
春巻の餡は改良して欲しいです。
皮はカリッとパリッと揚がってるから良いけど、
餡が何か物足りないというか…。
これは毎回頼みたくなる!
そういうものが欠けてる気がします。
でもま、餃子が売れれば良いから逆に狙ってかもしれないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます