三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

ポポをいただきました。

2012年11月07日 | 日記
ご近所さんから“ポポ”という果実をいただきました。
見た目はアケビに似ていますが、味や食感はだいぶ違います。



Wikipediaによれば、正式名は“ポーポー”、北米原産の落葉高木で、日本には明治期に持ち込まれたものだそうです。
ポポ―やポポ―ノキ、アケビガキとも呼ばれます。
春に紫色の花をつけ、秋に黄緑色の外皮をもつ果実をつけます。
果肉は黄色から薄いオレンジ、甘くちょっとねっとりとした食感が特徴です。



完熟すると香りも強く、中には黒い種子がはいっています。
おすそ分け希望の方、食してみたい方はお早目にからんころんへお越しください。

奥会津のアンテナショップ『奥会津歳時記市場』をご存じですか?

2012年11月07日 | 日記
会津若松市内に奥会津5町村のアンテナショップ『奥会津歳時記市場』があるのをご存じですか?
場所は野口英世青春通り、ロイヤルプラザビルの1階です。
通りにある“ハイカラさんバス停留所”のお向いです。
三島町、金山町、柳津町、昭和町、只見町の物産が展示・販売されていますので、お出かけの際にちょっとのぞいてみてください。







奥会津歳時記市場のHPはこちらです